お約束ページを修正しました。
運用方針を追加。
http://ro.puyo.jp/#policy
運用方針についての素人目の私見
@RollBack 仕様上そもそも無理だと思います。ちなみに、@付きがローカルに出るのは、親投稿がないためです。親投稿がある場合は公開範囲がpublicになっていてもローカルタイムラインには表示されません。
まぁたまに誤爆するのをあれこれ言う気もないですし、しょっちゅう誤爆する人はデフォルトの設定を変更すればいいかと思います。
ほとんどの人がちゃんとしてるのにそれを不便にするような変更はそもそもしたくないです。
運用方針についての素人目の私見
@noriko 長文失礼します。
ちょっと気になったので意見を。(ちょっと運用方針とは脇道に逸れるかもしれませんが。)
RO丼に登録した際の公開範囲はデフォルトでは「公開」になっていますが、時々宛先付きでローカルに誤爆している方を見かけます。
それなら登録時点での公開範囲をデフォルトでは「未収載」にしたほうがいいように思えるのですがいかがなものでしょうか?
そのほうが@付メッセージを知らずにローカル誤爆するのを防げるように思えるのですが。
(自分も実際@付きで誤爆してしまいあれ?となった経験があるので。)