@kumanovi TUYOI…!!(憧れの眼差し
@KARAKURE 今ドル様よりベリットのほうが経験値多いので、狩場まで行くのが苦にならないならピラのが早いかもですよ〜(ジョンダとかレインボーあったらピラの方が多分楽) リンクでボコられないようにだけ注意で!
@pomeranian あるあるです、前に物が増えて出せなくなるの。工作の道具とか本とかがよくそんなことに…なります…。でも棚が中途半端な大きさだと、どうしても前後に置いたりありますよね…
(回線につまるぽりんのごとく塞ぎました! )
@pomeranian 大きいのはわりとこう仕舞う場所に困りますもんね…でっかい板…。本棚からはみ出す背中。B5とかA4くらいのは鞄にも入れやすいし使いやすい~。自分の場合は水彩紙の収納に超こまってます
(ふぉろーすれば見逃さないぞ! いぇい)<よろしくおねがいします!
@pomeranian ちっちゃい絵をさくっと描くのには、水だなんだと用意しなくていいのは気軽なんですけどね! 自分も久しぶりに何か描きたいですのう。
(ふふ…すとーきんぐして発見してやる… )
@pomeranian たのしいですよね鉛筆! お仲間がいてうれしい! でも芯の太さに限界があるから、でかい絵を描くと物理的に時間がかかるという 気合いが…いる…! ポメラニアンさんも何か鉛筆で描かれたらぜひ見せてください~ 鉛筆LOVE同盟
@BlueLeaf ひーるひーるですぞ
@pomeranian ありがとございます、めっちゃうれしいです 鉛筆地味だけどなんだか好きで、そういってもらえるとほんと嬉しい~
ROの戦闘以外の楽しみ
@BlueLeaf ビーフトーストわかります、おいしそうですよねえ。シチュー系とかも食べたくなります。そういえばサラの記憶は韓国料理多いですね! 言われるまで気づかなかった! 上がるステによってテーマが決まってるのもおもしろいですよね~
@kuuhakunotoki 通常ワールド倉庫に突っ込める模様です。ただ行き先のワールドからワールド倉庫開けるお金10k必要なのと、B鯖相変わらずブースター停止なのでご注意です。
気の向くままにふらふらしてる化石プレイヤー。開始時期は極めて昔だが古参というにはプレイ時間が圧倒的に少ない(1ヶ月やって数年休みとか)。絵と字をかく生き物のはずだが最近あまり描いてない。