Follow

鉛筆だけでクロッキーブックに描くのになぜかはまってた頃の産物も。取り込んで色を加工したやつ。このころはシロツメクサの冠なかったけど、あったらいいのにって思いながら描いた。復帰したときあるのを知ってめっちゃ買い取り立ててゲットした…!

· · Web · 0 · 3 · 29

@pomeranian ありがとございます、めっちゃうれしいです :ro_hanabira:  鉛筆地味だけどなんだか好きで、そういってもらえるとほんと嬉しい~

@nonoji
鉛筆いいですよね、角度変えたりでとがった部分とか使い分けられて、濃淡変えたりがなんかこう、思い通りに近い感じで行けて、筆圧のかけ方が自在感あって、私も好きです!
でも、美しい絵は描けませんので眼福をありがとうございます!
▼,,・ω・▼

@pomeranian たのしいですよね鉛筆! お仲間がいてうれしい! でも芯の太さに限界があるから、でかい絵を描くと物理的に時間がかかるという :red_eruma: 気合いが…いる…! ポメラニアンさんも何か鉛筆で描かれたらぜひ見せてください~ 鉛筆LOVE同盟 :ro_heart:

@nonoji
同盟成立だー!
手軽さが厳しいのが難点ですけど、そこを乗り越えてかきたいところです!
▼・ω・▼oO(美しいのは無理なので、ばれないときにかこう・・・)

@pomeranian ちっちゃい絵をさくっと描くのには、水だなんだと用意しなくていいのは気軽なんですけどね! 自分も久しぶりに何か描きたいですのう。
(ふふ…すとーきんぐして発見してやる… :red_eruma:

@nonoji
大きいクロッキー帳しまいこんじゃったから必然、手元にあるB5のに書くことになるんですけどね、私。話してると描きたくなりますよねー!
▼・ω・▼oO(ほとぼりが冷めたころにかこう・・・そうしよう・・・はずかしい・・・!)

@pomeranian 大きいのはわりとこう仕舞う場所に困りますもんね…でっかい板…。本棚からはみ出す背中。B5とかA4くらいのは鞄にも入れやすいし使いやすい~。自分の場合は水彩紙の収納に超こまってます :ro_ghostring:
(ふぉろーすれば見逃さないぞ! :red_eruma: いぇい)<よろしくおねがいします!

@nonoji
なんですよねー・・・自分はクローゼットの奥に壁に沿わせてますが、手前に物が増えて出せない状態。
▼・ω・▼oO(やっぱり退路ふさがれてた!)

@pomeranian あるあるです、前に物が増えて出せなくなるの。工作の道具とか本とかがよくそんなことに…なります…。でも棚が中途半端な大きさだと、どうしても前後に置いたりありますよね… :ro_ghostring:
(回線につまるぽりんのごとく塞ぎました! :red_eruma:

@nonoji
しばらく使わないなー、とか思い出にー、はつい後ろですからね……ほんとあるあるですよ。
▼・ω・▼oO(ああん!)

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。