Show newer
neno boosted

Y1Extra 

西いって、色々やって、井戸いって、水路2いって奥までいったら魔女部屋直通に吸い込まれていったり…

何して良いのかわかんないなぁ。魔女戦。

経験値 

次のレベルに上がる経験値が
190→0050.13G
200→0130.02G
210→0337.24G
220→0827.00G
230→1224.16G

190
ボーンオシドス16.4M/12.3M
エンジェゴルト青32.4M/24.3M

200
デッドレ34.2M/25.7M
故障お掃除39.1M/29.3M
魔力中毒サナレ37.9M/28.4M

210
ブルータルマーダー33.4M/25.1M
熱湯ソードフィッシュ42.0M/31.5M
シゲリン47.5M/33.3M
青ロリルリ60.6M/45.4M

220
廃棄アミ系 85.9M/60.1Mぐらい
倍期間終了 43M/30Mぐらい

230
廃棄アミ2 158M/110Mぐらい
倍期間終了 79M/55Mぐらい

経験値必要量はもりもり伸びてるけど獲得経験値はもりもり伸びないから美味しくない感じが強いなーってお気持ち。

デイリー回しつつやらないとかなー

長い文章 

@azusa 経験値表いまさらみたけど220~230でおよそ1T前後が10Lv分で10Tぐらい
ってゆるやか増加だけど大変よねー…w

長い文章 

@azusa ながい!w
あんまりROの時間取れてなくて、夜魔法+保水性飛+ニブル+廃棄場ぐらいやってる感じ。

んで、時間余れば狩りで少し経験値足しておきたいけど、廃棄場220~の割に210~のとあんまり変わらないなぁ…っていうw

んー
230目指すのつらいからゆるゆるやろ…

廃棄場が体感であんまり上がらないからデイリー色々を真面目にやるのがはやそうな雰囲気?

@azusa 230~のほうでほしいカードなんこかあるけど230が遠いのできついかもー?
がっつりレベリングする時間とれないから、敵いっぱいになれば早いのにーっていうw

@azusa かよわい・・・?

入るとこ3つぐらいあるから大中小で…w

廃棄場の経験値85M/60Mかぁ…
ニブル2が60M/45Mぐらいだから一応いまのとこ新しいとこのほうが美味しいのかな…

なんかもうちょいどばばっと敵がいると良いんだけど…w

魔法大会地味に火力足りないからサイキック耐えられるようにしないと無理かも?
耐性とると他足りなくなるから悩ましげ

帰って何かして雑事片付けて寝落ちループをなんとかしないと…

今日からぼちぼちやりたいなぁ

Y1Extra 

急いで帰って遅刻参戦。

ヒュリエルさんソロ撃破(2回死に戻り)

行くとこ分からず転送してもらった部屋掃除、敵が一般だったのでFNとかJTとかでちまちま…

そして遅刻は貢献不足へと…

y1extraひっそりやってるけど、必須ルートとかその辺わかるとこどこかにないかなー。
帰ったら探してみるかな

Y1Extra 

ルートが回廊のときの
西行って井戸行って財の間いって墓場いってリログして騎士の首ひねるやつして神殿方面いって魔術師やって魔女
って把握なので迷子がとても激しく発生してしまう問題。

・洞窟系? 無理すぎー
・竜系 狭い部屋につまっててやばみ。金オシっぽいやつ強い感?

水路2多分一人でつぶして満足w

ひっそりY1Extraしにいこかなー

模擬模擬 

なんかイリュージョンEMCが実装されてた?
ちょっと行き詰まってる感じ。
HWで出る理由があんまり無いような?んー?

Y1Extra 

246てん!
しかし遅刻では貢献度不足なのでした。
+7焼けた鉄とドライブとフリーズなディレイ15悪霊うめき靴を履き替えながらちまちまと。

・りすぺんぎんがらぱご部屋
ミスらなければソロでいける。
種類的には一番簡単。

・草原系の部屋
時間かければソロでいける。
抱えてもらうと結構余裕。

・赤いやつらの部屋
FNが止まらないのとノクバ系が結構大変。
時間かければソロでもいける。

・天使部屋とエルダーの部屋
聖4ふぁっきん!ソレ以外は一応倒せる。

・りんごの部屋
りんごだけ強いけど一応時間かければソロでもいける。

遅刻だし道わかんないしで適当に色々やってみた感じ。

neno boosted

ティアマトExtraで遊びたい人!
転生二次、拡張職のヒューマンの場合は作った時点でカンストレベルになってるので、本鯖で育成しなくていいぞ!!
ドラムで来たい方だけは魂を刻んで来てくれよな!!

ragnarokonline.gungho.jp/speci

SGとかMSとかやりたいな…
Extra…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。