Show newer

復帰直後に悩んだ長文 

@Ishica 楽々レベリングもいいけど今のROはレベルだけじゃしんどいゲームですから、そういう層はレベリング詰まる頃に見なくなってる気がしますね。
わずかでもいいので何かしてる感が欲しいですよね :ro_angeling:
役割があると思えれば意欲も出ますし :ro_ludemask_icon:

復帰直後に悩んだ長文 

@ragteturn ☺️ ❤️

@Bastet 天才かよさっそく真似しようと思ったらイヤフォン派だった😋

復帰直後に悩んだ長文 

明らかにレベル不足な型落ち職でMDついていく時は罪悪感とか、寄生してすんません的な気持ちになってた暗黒期。コロコロ転ぶ戦力外。
たまたま小当たりレアが出て当時の人権装備に手が届いたから続いてるけど、あのまま寄生オンリーだったら辞めてたかもしれん。
多分ワイが復帰直後に求めてたのって、やりがいというか雑魚なりに「ワイでも貢献できるやん!」っていう自信やったんやろなぁ。
という経験から、復帰直後の人がいる時はちょっと抑えて特有の役割を作ったり、驕らない範囲で褒め殺すことにしてる :ro_ghostring:

腐乱死体→死にたてほやほやの新鮮な死体
程度のテコ入れされたDOPくんは、+8〜9の魔力じゃらしに刺す分にはトップサイドよりも1〜2%ほど優秀だなって思った(死体蹴り

カトリと同じように、装備かカードどちらかのメリットが潰れる代わりにピーキーな恩恵を受けるタイプならワンチャン!

キエルはもうセット効果あるから、来るなら装備品側のテコ入れだな。
そうだろ、お座り教皇(私服)!!

修羅アクセは獅子吼強化もいいけど、身弾という単体スキルが換装なしで撃てるほうが使用感の変化大きい気がする
なあそうだろ、破戒僧の数珠!!

@asyu_asyu ディアボロスウィングに黒蛇王も刺しちゃう!暴走も発動して、INT補正378だぁー!! :ro_angeling:

@asyu_asyu 皿持ちなら「わかるってばよ...」できるこの盛り具合

悪魔手や悪鬼羅刹を封印した霊媒師くん、ぼくの肩に憑いてるものも祓ってくれない?(切実

やっぱワイは『持ってる』人間なんやなぁ...
カル耳買った次の日に太極発表
嵐売って一ヶ月以内に虹じゃらしきてテコ入れ暴騰
修羅売って一週間で悪鬼羅刹アクセ爆誕

『持ってる』でなく、今は(良くないものを)『背負って』います

最近ハガレンネタ使い過ぎな気がしてたけど、よく考えたらサモナーも錬金術師みたいなもんだし大丈夫ね

@kyuuso 『カブト虫』!『カブト虫』!『カブト虫』!『イチジクのタルト』!『カブト

眼鏡「」

人生初の「bstありがとうございました」をレーツェルさんにお捧げしました☺️

追加で物売って何とか水龍買えました、bstありがとうございました

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。