露店専用とか買取キャラみたいな名前つけられてるのって、なんというかいかにも作業してますって感じが業者っぽくてなんか敬遠しちゃう。必ずしもそうとは限らないんでしょうけど(;'∀')
知ってるーーーー!!!!!
銀塊カンストしたぞー
🍄
B鯖でのイルシオン肩Ⅱの買取チャット終了しました。足を運んでくださった方、本当にありがとうございました。買取同額の露店を教えて頂いたり、チケットから交換してくださったり、精錬成功を願って下さったり感謝してもしきれないです。無事に+9が出来たのでご報告まで
久々に見て、やっぱO鯖の露店は多いな・・・と思った。露店している人の数はそうでもないのだろうけど。かすかに左下に出ているのはBS製造ランク10位に付けている私のメカです。
歩いてる時に支援かけるとつんのめってイラっとすると言われ攻撃中に支援かけると一瞬手が止まるからイラッとすると言われるもう支援なんかしないでついていくだけでいいよねって気持ちになる死んだら起こすくらいはしてやんよ
今回のお話は3本とも面白かったです(´・ω・)っ旦 またこの形式でぜひ(`・ω・´) b
それぞれの 楽しさ見つかる ラグナロク#ro川柳 人それぞれの遊び方やユーザーイベントがあってROは楽しいですねw
ちょっとレア。ババガヤとウジャスだけど並ぶとは思わないやん?
最近のROはWパワチをGETしたり夢幻行ったりしてました
魔導ギアが強くパワー!って感じと同時にSP消費量がやべぇんだって感じ
皆が精錬で騒いでる時にわいはホムの餌やり900回に差し掛かり、仕事しながら落ち着きなくチラチラ画面を見ている
ILに異形に夢幻に楽しゅうございましたっ
アビダブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
完成品の相場の半分のZeny分ギャンブルしてできなかったら「購入」か「オイル」を待つってきっちり決めてるたぶん負けるやつってのはこの自分で決めた線引が守れないタイプだと思う
だから僕はできるまでやった
ROの露店は未精錬・未エンチャとも確率通りに行けば自作より安くなるものがほとんどなんで買うほうがいいのは重々承知してるけどついギャンブルしちゃう
私は確率とか信じるタイプなんで精錬すればいつかはができると思ってます今はまだ確率が収束していないだけなんです
😐
ジュピロス中心部って正規の出口って存在しないのでしょうかね?蝶やテレポ等使わずに外に出る事は不可能な場所なのだろうか?
だあああ、やっちまった!みんなも使用期限には気を付けてね・・!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。