うちの物理猫的に、両盾の惹かれる点
・ブラックミスリル: 聖念耐20、ノクバ耐
・スプンタ新盾: 無属性耐15、+9の聖なる防護
(+7での使用を想定、それ以上は究極で狙うも+9迄)
昨晩は、壁猫さんとのペアGHCでした!🐈🐈 ➰ 火力側への配慮も抜群なうえ、考え抜かれたコース廻りと、とっても心地よくペア出来ました!✨😺
結果は、全部屋・全キノコで857点!
ヒメを抱える装備は未だ揃ってないとの事でアムダまで…
抱えてる時も含め、わたしにもかなりの高頻度でマグロ頂き、自分が硬くなったようにさえ感じられ、自由の効く立ち回りが出来ましたし…
また何より、物理猫のサベージを意識した敵の取り纏め方も抜群で、縦にまとめられた敵をサベージで一掃出来た時の快感も抜群でした!✨
マンドラを受けた時もすぐに「喉を鳴らす」が来て、リフレ出てない時もストレス無くて!😸
コース廻りも、キノコ優先に効率も考え抜かれたコース!
全体的に「そうそう!そうして頂けると有り難い!」と、何よりとても心地良さを感じられるペア狩りでした!
やはり、楽しく遊べる事が一番ですよね!✨👍😸
昨晩は、GHC初心者DISCOコミュのGHCでした。修羅壁さん、ABさんお二人、わたし物理猫の4人PTでした。
結果 825点…
全部屋やって、キノコが5本残し(東高台の裏表、左上の表)
この構成としては、みんなで頑張った方だとは思いますが…
わたし担当のSTRギミック時、勘違いから数値足りず、その場でしばし悩み、結局戻って装備持ってきたりのタイムロス…💦
これ無ければ、ヒメ挑戦権いけたかもですし、ヒメ戦もHJ時にニュマ貰えれば、ヒメ撃破の可能性も…💦
物理猫としての動きに慣れてきたとは言え、まだまだ修練必要です!
昨晩は一回も死ななかったですが、ついゴリ押ししてしまう事も有り、そこでマンドラ連続で受けると倒れてしまうリスクも有りますし…💀
引くべきところは引いて、敵を一列にしてサベージ!等、もっと洗練された立ち回りしなきゃです…💦
またリプレイで、良かった点、ダメだった点等を見返して、精進します!💪
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。