GHCソロで魔眼行くためには、自分でINT、DEX、STR全ギミックこなす必要あるので、その装備も作ったり入手…
あとで思い出したのですが💦
+10抱きシャムの確率でステALL+30効果!
これ、かなりの高確率で発動するので、ステギミックはもっと楽なりますね!
ゾンビをあまりに抱え過ぎて圧死が2回、3%剤補給1回、うわぁで戻しが2回…なので、時間短縮出来るはず!💦
真理暴走出れば、mobの塊に飛び込んで一気に壊滅出来るのですが、出ない時はなかなか出ない…😹
真理の開放の箇所増やすのもやっぱり課題ですね…
どこから強化していくかの優先順位にもよるけど、魔猫もやっぱり突き詰めるとお金かかる〜💰➿
そのうち物理猫をやるぞ!と溜め込んできたゼニーも魔猫で尽きそう…
というか、密かに未だ持っていた、「いつかは物理猫」構想はもはや無理ですね…
生涯魔猫!😺
そういうわけで、職業SPパッケとりあえず10個買って、+10白宮羊シールド(超越)作成チャレンジ!💪
ジョブストーン24個(パッケ8個分)で、無事に超越+10出来ました!🙌
職業SPパッケの精錬は、これまで物凄い数やってきましたが、超越+10完成にはジョブストーン30個は必要なイメージだったので沼らず安心!😸
過去、+9→+10が35回位かかったことが2回有るので…😹
エンチャは、ExINT、INT+10、MHP+10にしました。
エンチャ最後のはINT+10と迷いましたが、火力的にそこまで変わらないので、MHPマシマシで!
様子見て、この部分はINT10に変更するか、MHP+15%のままにするか…
魔職の方々はどうされてるのでしょうか??
40分記念に作りました
https://youtu.be/tl71hRGFTGs
いまのうちの魔猫の標準装備構成で、mdef100↑にはキラにゃんチョーカーが大きく貢献してるのですが、白羊宮盾付けると、チョーカー外して他のアクセにしてもギリmdef100!✨
Lv200超えないマップなら不凍、石化無効取れる!😸
ただ…やはり属性耐性取れないのが…
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。