Show newer

ううう… unitrix見たら、とっても欲しい物が…
でも、今日は夕方まで繋げず…😹
どなたか代理で買っておいてもいいよ、なんて方、いらっしゃったら神なのですが…🙇‍♂️
(B鯖で、さほど高額品ではありませぬ…)

N鯖であまり出物が無い高額品を露店しています。多少の価格交渉やカード剥がし等は条件次第で応じれる場合がありますので、ご相談ください。よろしくお願いします。

古オデン、聖鎧+念耐性95%取ってても、MHPがごっそり持ってかれる攻撃受けるの、何なのかしら?🤔
プラズマのLAも入ってそうだけど…
あと、ウィークリーしか行かないけど、テラーアビスも結構痛い!🙀 闇鎧+ムスペル肩で行ってるけど、念肩の方がいいのかなぁ…

ミミミで貰える装備のエンチャがなかなか強力なので、それら装備使って、ちょっとイヌハッカ魔猫で遊んでみました!😺 フェンサラとゲフェン魔法大会は余裕でクリア出来ました!✨ 

ミミミ装備以外では…
+9メロンじゃらし(アルカナ、世界c)
普通のメロン中段
アビス盾(人間型に魔法+10%)
特選ドラム鎧(ドルc)

ジョンダと手紙支援使い、この垢の一番低い188の魔猫でやってます。
ディレイカットは79%なものの、ExtraINTが5箇所で取れてるし、MHPも130k位あって、なかなかの性能!✨
少し工夫して、ディレイカットをもうちょっと盛ったりすれば、ミミミ装備+αでかなり遊べそうですね!

真理や暴走は取ってなくとも、ET登頂くらいならいけるのでは?たぶん…
YouTuberの方、そんな動画を是非!✨

古オデンで、グルームいっぱい見れるかも!?
とウィークリーも有るし、20時台に行ってみたけど、意外にも全く見かけず…😵‍💫
最近のいつものようにガラガラで、ウィークリーやりに来たぽい人を短時間見かける位で、B鯖なのに半貸切!
久々に30分教範狩してみました!
やはり古オデンは良いですね!✨😺

いまは装備の力でゴリ押しで、なんとでもなるけど…、かつては色んなテクニック有りましたよね。猫やりたくて復帰した際に入ったGで、MC(モーションキャンセル)の話し出したら、ボカーンとされて、逆にビックリした覚えあります! 

かつては、弓職のDS、アサのSB、騎士系のBB…etc、移動キャンセルが当たり前的な基本テクニックでしたよね。

猫を始めて、マタタビランスでレベリングしてた際、モーション大きいし、まだASPDも低いので、移動キャンセルしながらマタタビランス撃ってたんですね。
そんな話をGでしたら、それ(モーションキャンセル)が必要な意味が分からない!と真顔で言われて…
しかも何人もから…
RO歴それなりに長い人も多かったし、砂メインの人もいて…
特にアチャのDS移動キャンセルとか以前は基本だったと思うのですが…

そういえば、当時、同マップにいた他の猫さん何人も足を止めて、そばでうちの猫を見てた、なんて事もありました…
今では、そんなに移動モーションキャンセルって珍しいのかしら…?🤔

フェンアクセの持ち替えとか懐かしいなあ〜

その後はそらに、(既にわたしは休止してたけど)廃Wizでもフェン持ち替えはもちろん、詠唱装備←→火力装備で、詠唱時と敵に被弾時で数カ所の持ち替えが当たり前!と聞いて、ヒェ〜!したものです。

わたしの最初のROは、海外某国版ROでした、父の仕事で子供の頃に海外に住んでた事有って、その国の子供たちの間でROが爆発的に流行ってて…
皆が集まり露店もたつ事実上の首都はモロクだったので、今でもモロクのBGM聴くとホロっときます…😿

そして、RO始めたのは2004年だけど、リアル上、休止/復帰の繰り返しだったから、ROやってたのはその1/3にも満たなそう…💦

アンケート、答える項目多すぎる!😵‍💫
最初のページで心折れました…💧
ROで1番の思い出…
う〜ん、やっぱり最初にやったWizがオーラなった事かなぁ…(2004年)
当時はオーラにする事自体、たいへーーーんだったし、発光式とかもやったもんですよね〜✨

たまーーに、イベント討伐とかで空中要塞登ると、装備貧弱で弱かった海鮮マタタビランス魔猫時代を思い出します…。まだイヌハッカ強化装備出てなくて、イヌハッカは実用的でなく、全てマタタビランスの単体攻撃で戦ってた頃… 

ふわふわタンポポ靴出る前は、イヌハッカは本気火力としては実用的でなく、マタタビランスで戦っていた当時の魔猫…🐈

空中要塞のわんさか出てくる敵も、全てマタタビランスの単体攻撃で倒してて、アーネストウルフも、EQの詠唱見えたら、にゃんジャンプで画面外に逃げて…となんとか倒してました。

そのうち装備も整ってきて、アーネストウルフもマタタビランスで瞬殺出来るようになり、今では、要塞自体、イヌハッカであっという間に登頂…
ETや夢幻も全てマタタビランスのみで登ってた頃…

MDEF100%カットも、「事実上」、超高額品の+9↑エデンで取るしか無かったので、MDEF50%カットでやってて、イーブルも、YSFセイレンも、ヒイヒイ言いながら倒してて、大変だけど倒し甲斐あって大好きなMDでした!✨😺
今考えると、苦しい、でも楽しかった下積み時代かも?😹

やっぱり魔猫大好きです!✨😸

内訳がこんな感じだから
ぶっちゃけフルコンするより
超級3まで最短で開放して
超級2残り+3+3種ボーナスを
ネカフェ・教範マシマシで
受け取った方が早い気がする

ラグ缶、みんな凄いなぁ〜
6k円教やりましたけど、オリエル一個ずつ…😵‍💫
なんだかんだで盾欲しかったけど…😹

受注は5個迄しか出来ないとの事ですね…
う〜ん… やっぱり面倒過ぎる…
今はそこまでコツコツやれる時間も気合いも無いかなぁ…💦

なんか、他のイベントの受注・報告と頭が混乱…
去年やったのだけど、忘れてしまいました…💦

最近のファロスは、+10ロイヤルあるので左側担当が多く…
イヌハッカの範囲狭かったり着弾の遅さゆえ、壊滅遅めで辛い中…
唯一活躍出来る(?)13、16、19階の魔法反射がいる階がMHなるとガッカリみたいな…😹

まぁ、来週にはグルーム・ペット配布で、反射OKな魔職がいっぱいなるわけですけど…

今回のミミミ、昨晩呟いたように200迄があまりにあっさり簡単過ぎで、またファロス参加の日々になりそうです!
250討伐は数ヶ月あるし、夢幻ET登りながら少しずつかなぁ〜、そして、相変わらず棚MDには無縁な魔猫ちゃんです…🐈💦

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。