究極課金の際に、+10白羊宮シールド作る為、職業SPパッケいっぱい買ってRG装備選ぶので、基本、そのパッケで生きていけるRGのステやスキル振り、どなたかご教示頂けたら嬉しいです!🙏🙇
久々に異形魔猫ソロ行ってきました。 93階〜の森林mobの魔法反射は+10ロイヤルじゃらしでサクサク、感動!😹
前は+9ロイヤルでヒイヒイ言いながら引っ掻いてましたので…💦
でも、やはり100Fガイルむり〜!😵💫
現状、超威力のSbr連打を耐えられる装備か、あっという間に倒せる超火力装備導入など、高額装備の投資しない限り、うちの魔猫には無理そうです。😹
魔猫ソロはもちろん、他職でも異形をサクっと登頂してる方々尊敬〜
だいぶ前は超威力のサイキックとWBで苦戦したクトルは楽勝、むしろキエルの時にコーマで一回死んでしまった…💧
それにしても、Lv200や火力上限解放、スキルテコ入れ等で、水上保安臨時やファロス行っても周りの職がみんな超絶強い気がする一方で…
魔猫は200なっても、ステに余裕が出来た以外、185時とさほど変わって無い気がする…💧
気のせい??
白騎士じゃらし時代は頭は+10フェンリルネザーでしたが、ディレイカットの面で、今は+10超越抱シャムと、+10ぴかニャンを併用してます。
これも、威力はぴかニャンの方が上だけど、一概に全面的にぴかニャンの方が強い!とは言えなくて…
この辺含め、これら3つの魔猫の頭装備について、そのうち書きたいかも!?
ただ、魔猫でも、(+10ロイヤルじゃらしはともかく)白騎士じゃらしにはディレイカットや攻撃速度あるから、一概にロイヤル強い!とは言えないし。
春に+9ロイヤル出来てから、白騎士からロイヤルに持ち替えたうちの魔猫ですが、ディレイカットの装備パズルにかなり頭悩ませたものです。
昨晩、超越実装以降、200魔猫で始めてファロス行ったのですが…、魔猫はやはり…💧
いくらレベルが上がっても、いくら火力は上がったとしても、結局、イヌハッカの撃ってから当たるまでのタイムラグが有って瞬発力無いし、他の人と一緒の時はイヌハッカ撃って敵に当たる前に既に倒されてるし…💧
それに、一撃の威力より「数撃って当ててナンボ」な性格上、永遠にPT向きでない気がして…😹
魔猫は「手軽にそれなりに強い」という性質もあるから、仕方ないのかな…
かと言って、例えば100G有るとしたら、つよつよ魔猫になる!より、たぶん物理猫やると思います!笑
魔猫は弱くはないと思うし、うちの猫ちゃんもツヨツヨでは無いけれど、まぁそれなりにはやれると思うし、魔猫はソロ性能も抜群だけど、こういう所で弱気になってしまうのですよね…😹
愚痴すいません…🙏
魔猫の4次職のスキルでは、もっとさくさく撃って倒していける瞬発力有るスキルあるのかしら…🤔
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。