@maiha
白馬に乗った王子様!❤️
…
…
になるはずが…😹😹😉
@PYA
(価格とエンチャ的に)こちら買わせて頂きました。😺
ムスペルがブリナラ刺して、その辺りの属性耐性用に使わせて頂きます!😸
赤猫魔女帽入手出来ますように〜
昨晩は、壁猫さん、物理猫さん、わたしの猫トリオGHCでした!🐈🐈🐈➰
壁猫さん+わたしは常時ペアで行動して、もう一方の物理猫さんがフリーで動くスタイル。
その物理猫さん、やはりFOYスターリー型ながら、肩がスタイ、しかも魔棚cじゃらし!
なので、特にキャロビがめっちゃ強い!
うちの子と比較にならない程!✨
そのキャロビの威力を見て思うに…
うちの猫は、基本サベージ使って、あとは時々キャロビを撃つ程度なのですが、レイドが広く散らばってる時に撃ちたいキャロビでの壊滅速度が圧倒的に遅く…
サベージの威力はそれなりにあるのですが、キャロビは弱くて…
上位猫になって、キャロビに変わる範囲スキルが強く実用になるのは未だしばらく先になるとは思いますが、キャロビにしろ、その新スキル待ちにしろ、範囲攻撃の強化もうちの子の課題ですね!✒️📖
他の物理猫さんと共闘的に一緒に戦って、とっても勉強になったし、参考になった、昨晩のトリオGHCでした!✨😸
9メロンじゃらしも強いですよね!
私も使ってた事ありますよ。
白騎士じゃらしにすると威力はグンと上がると思います!
ただ、MDEF無視をメロンじゃらしで取ってるとすると、森羅やキラニャンにファロスエンチャントでMDEF無視取る必要ありますね〜
ロイヤルは+7↑なら、魔法反射に、かみつくや引っ掻くが強くなり対処するできるので、その時のみ持ち替えで使う手も有ります。
暴走は、ボス相手とか特に威力欲しい時のみに暴走メロンに持ち替え、というのも有りだと思います!
アクセは…
棚アクセも強いですけど、森羅+キラニャンもかなり強いので、ラトリオ次第ですかね〜
わたしも森羅+キラニャンから、棚アクセ+キラニャンに変えて魔猫やってました!
@ibizan
つい最近まで魔猫やってました。
しゃらしやアクセは今使ってる物にもよりますが…
あばケロはかなり威力伸びると思いますよ〜✨
@hardm_mizuhane
さらに、巷で噂の遠距離版獅子吼と皆が言ってる新スキルもありますし!✨
これは、どMさんから来週には衝撃の物理猫完全転向の報告が聞けるかしら?😸
@hardm_mizuhane
幻影って、思ってた以上に、けっこうかなりハードなんですね…🙀💦
どMさん、そこで他職から全面的に物理猫に移行ですよ!😉😁
@hardm_mizuhane
え”っ!?
幻影って、去年、どMさんでも難しいくらい難しかったのですか!🙀
これは…、上位コンテンツを安易に考えないようにしなきゃですね!💦
@hardm_mizuhane
あらぁ、そうなんですね〜!
なにせ、B鯖U鯖共に200猫いっぱい居るので、GHCや棚用の猫は温存して、まずはBとUで1猫ずつ(+α)を上位猫にしようと思ってたのですが…
一気にあまり欲張らないようにしたいと思います!
ありがとうございます!😺
@nyuton
なるほど!
まずは220チケ使って行ける所で考えて…
なにからなにまで全て一気に手をつける必要は無いですものね。
またスプシ活用させて頂きます!✨
ありがとうございます!😸
それにしても、200↑だけで見ても、クエストの数すごいですね…😵💫
昨晩も壁猫さんとのペアGHC…。一昨日が私ダメダメだったので、リプレイを見返して反省点を洗い出し、YouTubeの上手い物理猫さんの動画を見て良いイメージを作り、リベンジで臨みました!💪😺
結果…
壁猫さんからは…
「今日の動きキレキレでした!」
と言って頂け、得点もこのペアでの最高点!✨✨😸
ただ、西のL字キノコの所でクローク肩を着替え間違え、うわぁされたり…💦
リプレイ見てその物理猫さんの廻り方をしっかり把握してたつもりが、一部間違えたりで…💦
未だ未だ改善の余地がありますね
=得点も伸びる余地がある!✨😺
と思うと、もっと頑張ろう!💪
とモチベも上がるものです!😸
装備について色々考える部分もあるけれど、既に今現在で十分しっかりした装備は付けてる訳なので、この装備で物理猫として最適解の動きを出来るように頑張らないとですね!✨😺
@jph
ですよね!✨
ゼロピー10個持ってくるだけで、220チケ配布とか… 簡単なやつで!😸
猫が大好きなのでROもひたすら猫専です。🐱
大好きなクラシックバレエの名作「ラ・シルフィード」から名前を、またキャラ名やペット名にもバレエの作品名や登場キャラ名を付けてます。🩰
アイコンは、にゃーめんさん(@2828)
ヘッダーは、sukegorutoさん(@sukegoruto)
に描いて頂きました!😻
RO丼は、わたしのRO活動の記録と記憶の場でも有ります。