Show newer

@udonwhite1031_idavoll ネコちゃん族を代表して、わたしたちが思ってる事を簡潔明瞭に代弁してくれました!✨😺

やりたいことや
いまあそんでいてたのしいことが
移り変わっていくのは当たり前で
わたしもいままでうつりかわってきたからしょうがない。
きょうこんなこといってても、
わたしだって、あしたやりたいこと変わるかもしれないもんね。
自然に起こるならしょうがないんだけど、拡張職と4次のMDとかレベリングの垣根をがんちゃんがつくったことで起こりがちな悲しいシチュエーションだから、
なにかかんがえてほしかったなぁ・・・

@tsurai3_nanoda そして新たに60M教を興したツライ氏なのであった・・・

サンタさんからのプレゼント、アニバ1番の楽しみだったのになぁ…スウィートドロップスの卵欲しかった…😹
来週のアプデは猫はハブかれてるし、当分特にやる事無いし、究極課金も急激にやる気ダウン…
しばらくは他のリアル重視になりそう…🩰

Show thread

サンタさんからのプレゼントは…
◆メイン垢
 イベントリ拡張チケx 3
 肩にかける物 x 3
◆サブ垢
 ウシパワーチケ x 1
 肩にかける物 x 1
う〜ん、なんかガッカリ…😿

希望エンチャ済みのクィーンorプリンセスメロンヘッドフォンくれたら、神だったのになぁ〜

@_MakoMako_ まずは、その名前の、最低BS作らないとですね!

面白い名前の武器制作コンテスト(キンマーターチャンピオンシップ)、面白そう!✨
アイデアは有るので、参加してみようかしら…?😸

キンマーターチャンピオンシップ参加者募集中です!

N鯖露店見てると、物理猫装備いっぱい安めに売り出てる…
でも魔猫装備の相場下落具合はもっと悲惨…
+10ぴかにゃんや、+10白じゃらしが5M台でも売れてない!🙀
ちょっと前の半額又はそれ以下ですよ…💧
ドラムな猫たち、夏までもつのかしら…

@KURUR 七王家のサブクエは、わたしは「エルンスト王子とゲオルグ家」だけ入れてました。
これは七王家クエのついでに1分位で、またアイテム不要で済むので、面倒でないですし〜
色んな金策が時を経て陳腐化するなかで、テラグロマラソンは数年経っても今もなお良質な金策だと思いますので、頑張って下さいね〜😸

@blue_box_ido Lv200解放時の新テラーDのEXP2倍の頃は、私も古オデンに籠っていたので、多くの司祭ローブ出して安く露店出してました。
けど、今は全く行かなくなったし、他にも同様な方も多く、産出が激減したのではないでしょうか?

最近のRO丼、久々のRO復帰の方や、新規に始めた方もちょこちょこ見かけられて、皆さん楽しんでるようなので、なんかいいなぁ〜!とTLを眺めてます!✨😸

アニバイベ、スタンプラリーをコンプ後は、デイリーMDも行く事もなくなり、ファロス行くだけのROになってるけど…
いま魔法石値上がりで金策的にも良いし、時には最上階のタオ討伐出来たりで、それなりに楽しんでます!😸

@KURUR 数年前にゼロからRO復帰した時、金策としてテラグロマラソンを猫作っては消し作っては消しで、100周以上はしました。
猫作ってから、テラグロ終わって報酬の+10料理NPC全部回って受け取るまで、ちょうど一時間でしたよ。
(10料理NPC回るのにはジョンダ転送利用)
何周もしていくうちに、機械作業的に手順も覚えて、傍らで動画でも見ながらできる様になりますよ〜

@era いままでこんなことは無かったですし、たぶん同じような条件で落ちてるんだと思います。
困りましたよね・・・🤔

@era
最近、寝る前に露店出して朝起きて見ると、重力エラーで落ちてたことが2回あったのですが、同じですかね?
2回とも魔法石のみ売ってて完売してたので、あまり気にしてなかったですが…
場所はプロ復帰地点の上の方でした。

かの国のROでは、みんなが集まり露店が溢れる実質的首都はモロクでした。 

@stkikaza おぉ!そうなのですね!😺
わたしのかの国での子供時代の友達は、現地の子、日本人の子、欧米の子とか色々いたので、ROばかりやってた訳ではないのですが…
いまも縁あってROやってる身としては、その海外でのROも子供時代の良い思い出のひとつになってます!✨😸

ぽかぽかタンポポケープ感想 

@Malynn うちの魔猫は・・・
以前は+10フェンリルネザーを使用してたものの、武器を白じゃらし→ロイヤルじゃらしに持ち替えた際に、+10ピカにゃんに変えました。
それにより、MSの無詠唱ができなくなったので、肩をGOS→ぽかタンにかえました。
書かれてるように、属性耐性なんとかしないといけないため、ムスペルとブリナラ刺しを作りました。
ただ、GOSはやっぱり便利なので、MS撃つ必要無いときはGOSもいいなぁ、と思ってます。

かの国のROでは、みんなが集まり露店が溢れる実質的首都はモロクでした。 

プロンテラはだーれもいない…💦
国民性ゆえか、モロク歩いてるだけで、wisでけっこう話しかけられたり…、もちろんわたしが日本人とか知るはずもなくw

みんな自宅にネット回線あっても、プレイするのはネカフェが多かった記憶です。
ネカフェと言っても、個人ブース制のネカフェもあるにはあったけど、わたしの友達がよく行ってたのは、広ーーいスペースに長机がいっぱい並べられてPCが載っていて…
つまり、隣丸見えなオープンな感じのネカフェ(?)です。
そこで、学校帰りにみんなでワイワイ騒ぎながらROやってました。
Gvもそんな感じでギャァギャァ大騒ぎしながら、遊んでました!楽しかったなぁ〜
ガチにGvやってた訳ではないけど、ゲフェンの砦取れた事も!✨

課金はコンビニに(セブンとかローソンとかいっばいある)売ってる、プリペイド式のカードをスクラッチしてID入れる系…
今でも実家のどこかに、それ残ってるかも!

あぁ、なんか懐かしいなぁ〜
みんなで楽しくワイワイ、オンラインとオフラインの融合で楽しんでたゲームだったなぁ…

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。