Show newer

以下、描いていた時の余談(と言う名の妄想) 

この色のセカコス初めて見る…落ち着いた色合いだから少しセピアな感じにしようかな
ジターバグ帽だし、ワンダラーさんだしピアノを置こう
譜面をベアドールと一緒に読んでたら可愛いかな?
民族調の曲とか歌って欲しいなあ(強火の幻覚)
民族なら歴史に詳しい感じになるのかな…それなら少し研究者の側面も出そうかな
じゃあベアドール人形さんも自立稼動で…
全体のイメージとしては懐かしいオルゴールみたいな…
あれ、待って迷走し…楽しいからいいか!!!

Show thread

とある鯖のワンダラさん
いろいろ妄想が捗っていっぱい描いてしまいました(土下座)
リクエストありがとうございました!

明日はいよいよアマツフリマ開催なので、寝る前に現地にフライング前夜祭用列を準備して置きましたのでご利用下さい。(今から寝ます…( ˘ω˘)スヤァ)

ここが地獄だ(訓練チケットでレベリング中です)

ROのミニゲームつくったよ! 

公開準備できたので宣伝

「アーウィンに囲まれてモフモフにされてるユンケアを探し出して砂糖菓子を与えて甘やかしたい」
をコンセプトに作ったミニゲームです。

企画とイラストはみんなだいすきももたかせんせー、ゲームデザインとプログラムは逆引きツールのスチャ子さんのタッグでお送りします。

スチャ子DASH!!同様ブラウザベースのゲームでジャンルはカップシャッフルとなります。

リリース予定は明日の13時頃、スチャ子のROブログにて!

H鯖のリンカーさん
ふんわりセミロングがとてもかわいい。

The sign 第三部(ネタバレ格納) 

魔女さんの味方をすることにしました。これでよかったのかなぁぁぁ…一抹の罪悪感はあれど仕方なしと割り切る。

見事に世界の危機を救ったので、ドラムも英雄としてヴァルハラの末端に加えて頂けるらしいです。やったねネコチャン!

ニブルヘイムがとにかく広くて怖くて、モンスターは襲ってくるし、NPCに話しかけたら死んでるし(当然なんだよな)、半泣きになりながら駆け回っていました。

現在The signの修復中…受け取りが楽しみだなあ。

これは知り合いのマイスタさんを毛まみれにするドラム

ドラムはユミルの書も読めないしアカデミーにも入れない(見学はできるけど)
もし人間と同じ道を歩みたいドラムがいたら少し悲しいのかもしれない

The sigh第二部で思わず叫んだこと 

「ドラムがここに来ていいんですか!?」
てっきり転生する種族しか来られない場所だと思ってた…

The signの某ダンレボにブチ切れて今日つくっていたもの

ラザーニャの倉庫の使いやすさは世界一ィ!!!

The signクエストを今更ながら走っているドラムはここにいます
心が折れそう(某所で)

ノピティギが下手すぎて敵に突っ込む時も飛び蹴り使った方が上手くいく… :ro_ghostring:

星帝でいく朝活プチ試練(おぼえがき) 

【コース】ルキフル非雇用
【時間】バブルガムと集中力が切れるまで(約30分)
【持ち物】お雑煮と世界樹の埃
・ポルックスリング(月) ×2
・太極の耳飾り(詠唱妨害不可)
・六韜三略+9(聖付与)
・六韜三略+7(無属性)
・アンフロ念鎧(自分は+8ゴスパ)
・透視つき盾かなにか
・懐郷のサクラ+7
・サイレントシューズ(グリード用)
残りの装備はありあわせかパッケ

【基本の動き】
階層に登ったら即月マップ登録→月の温もり→月の光
物理反射がいなければ朔月脚→満月脚で殲滅
物理反射がいたら回復剤叩きつつ温もり
六韜三略が9なら満月脚さえ打たなければほぼ即死しない
聖付与のきかない敵は念か闇で大体殴れる
面倒な時は+7無属性に切り替えて殴る
持ち物いっぱいになったら遠慮なく街に戻る
50階くらいまで大抵行ける(良くてセリアまで)

【各種詰みポイント】
物理反射ウルフ野郎→ぬくもり+回復剤連打
生体階→念付与で蹴る
ガーディアンの群れ→射程外からボコられて動けなくなる前に飛び蹴りで突っ込む→朔月脚
セリア→ディスペル気をつけつつ念で蹴る

毎日10時間ROに使えたら9時間くらいRO絵描いてそう
進捗ダメです

新規勢がミミミ直後からやってた(出来た)金策 

【日課】
サラの記憶→呪いの剣士→飛空船襲撃→貢献は買取露店にポイ

【気が向いたら】
ハンターフライc狙いでお小遣い稼ぎ
アルギオペc狙いでお小遣い稼ぎ
アビスで枯れるまで狩ってドロ品露店
ジターバグ行って化粧品etcを露店
季節イベントでひたすら露店

【最終手段】
サマパケorアニバパケ買って露店

ミミミの前に職パケも買ってたので、それで無理なく回れる場所のみを選んで狩り回っていました。
あちこち徒歩で行ってみて、美味しい狩場はスプレッドに纏めてみたり、比較してみたり。
そして貯めたお金は今日も衣装に消えていくのであった

ミミミの後は「スピーディすぎて世界観がわかんなかった!」という理由で公式のアップデートヒストリーを辿りつつ色んなコンテンツを順にやっていた新参猫はこちらです
効率的ではないけど楽しい

ragnarokonline.gungho.jp/comeb

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。