@nekochan Vカス複数持ちの運用になってしまいますけどマリオネットカードさして肩だけで念耐性95はとれますね!あとは火力装備にしてしまえばリフレかかった状態であれば、白騎士部屋とかも楽に行けるかと!
@lycee_idav 選択肢の順番を統一して欲しい。。特にはいといいえの順番を。。。
@nekochan 属性耐性は肩で取るのが火力も落ちなくていいですね!俺はgis、Vカス、あとは肩カードで補う感じで!
@nekochan あ、きてる..普通のG mailに来てました..!ありがとうございます!
@Ciel_Evergarden ブラウザの自動翻訳を。。。
@Ciel_Evergarden wikiは公式じゃ無いですからね..kro公式を見ると良いかと!
@Ciel_Evergarden 猫とかリーパーとか去年の11月には韓国でも本実装終わってますね
@RAGA ていうか、SP吸収系装備って、敵倒したら吸収だから全然足りないんだよねー。一度下段なしで行ったけど、普通に足りなくなったw
@RAGA いや、重量限界まで持ったら、道中は緊急時以外は回復飲まない。死にそうなら死んで潜在解放で回復。それ以外はピカニャンの消費mp 無効効果と、世界の呪詛で回復したく感じ
@RAGA 俺の場合だけど、棚は毒鎧固定、上層天使階は念鎧。カッパーカード2枚(ピカニャンなら一枚)でレイジェネ対策。石化凍結はリーチエンド。って感じやな
@RAGA お、是非是非!結構バリエーションがあるからねー。いつでも相談乗りますよ!
@RAGA うむ。。
魔猫ドラム