Show newer

ありそうで怖い・・・回廊MD1日1アカウント1回のみ

終わったら速効でネカフェ行って蓮符と今週分のピタヤとテラー納品を済ませてきた。174までほど遠い・・(ため息

その場にすてられた職業本を拾って新しい転職者に渡す・・なんともエコな(略

今回は廃棄ルドゥスとバルムント図書館とイリュージョンを無茶狩りかつ死に戻り数えきれず・・なことをしたから桜餅全部消費してしまったという…

精錬祭お疲れ様でした。
今回はギリギリ予定してた装備は+7(一つだけ+6止まり)には出来たもののそれ以外が+7に届かないもしくはドッカーン爆破で散々となりましたとさ…

精錬祭最終日だけど、体がだるくて1日中寝てることにした自分・・・

思ったのだが、今プロとジョンダの商圏投票をしてる人はいるのだろうか?🤔
投票結果のアナウンスを長らく聞いてない気がする

ジョンダパスではなく「バドラーパス」でも良いなと思ったり

カプラ・カプラ西部支部・ジョンダ・ジョンダパス用のジョンダ・・・倉庫が会社別で預けられるのであれば圧迫の心配なし(3000個✕4会社分)
ただし会社別なので取り出しはその会社のNPCまで行かないと行けないというオチ

@puccho4141
↓が公式サイトになります。
ragnarokonline.gungho.jp/speci
出来ればメンテ前までにプロの大聖堂でログアウトしとけば、スタート時に移動が楽になります。
回廊はMDや多人数モンスター討伐(ティアマト攻城戦)などあるので周りの人と相談で楽しむと良いです。なお古城MDは「1日1アカウント一回」なのでご注意ください。

それよりもそろそろティアマトの難易度を上げてほしいなと(YEのハード辺りを・・・)

ぷちだからティアマトの追加報酬が増えると考えてる

昔チュンリムで油イベントに参加してダクエンが出たときはプロからLP出きる人や戦力を呼んだ覚えが・・(なお主催者はそのまま逃亡)

エミクロなんて知ってる人はさてどれくらい?

昔は書店にROの攻略本が売ってたが、仮に今売り出されたらページがポ○モン攻略本か広辞苑級の厚さに・・・(震え

今回はポイントよりも経験値欲しさにバルムント図書館と廃棄場ルドゥスの討伐に走る→死に戻る→また走るを繰り返してる自分(デスペナないし)

場所はともかく
ムスカが居るくらいだから赤い彗星くらい。。。

しまった、今週分のピタヤをB 鯖で購入するの忘れた :ro_ghostring:

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。