Show newer

ラライラの姐さんもそうだそうだと言っています。

個人的には崇拝している細江慎治先生の Through the tower がとても好きです…)

岩田匡治氏アレンジのMystic Haze(マヌクフィールド)は怒首領蜂を彷彿とさせる名曲(謎

何度も言っている気がするけど英雄の時代のキャラはマリステラが一番可愛いよ!

魔神殿BGM「あ~な~た~~はか~み~の~け~ありますか~~」

ウェルスの曲は序盤のギターのイントロが好きですね。

(個人的わがままを言うと、古代祐三氏がアレンジした Chrono Tango を聴いてみたい…)

ラザーニャのBGMでいちばん好きなのは龍の巣(How to rescue our dragon)ですね₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

ラヘルフィールドBGM「ヤッタゼ!」

アルベルタBGM「アビバビバァ~」

最近のBGMだとギムレーやヨルスで流れる Chrono Tango が好きですね。
ファ○○ムみたいで(何

楽曲も増えたことだしまたアレンジアルバム出してくれないかなあ…。
ねえ?ささかまさん見てるー?(何

畳DのBGMは Can't go home again, baby しか知らない…🙄

Ravy氏のAngelicaアレンジがとても良い。

謎言語が入っているといえばRO2のBGMもそうですね。
ログイン画面のBGMからして神がかっていて良い…。

Elemental Tunes とは別にアレンジCDも出しているのだけど、それはもう買えないのかな…。
是非とも聴いて欲しいところなのだけども…。

伊藤賢治氏アレンジの Dread and Bold(MDハートハンター軍事基地などで流れる曲)とかもう完全にロマ○ガなので是非聴いて欲しいですね…( ˘ω˘)

そんなROBGMのアレンジが収録されたパッケが出ているので興味がありましたら是非…(WMキャンペーン中に乗じたステマ)
ragnarokonline.gungho.jp/store

ミョルニール廃坑のBGMを聴くと金網ごしにスケワカ倒したらカード出て拾えなかった苦い思い出が蘇る…。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。