人気のないMAPでのんびり狩したり遺跡に出没したり
複数ディスプレイと言うか、自分の場合は液タブ(2013頃のCintiq13)。いつの間にか液タブ繋いで、USBでつなぐHDMIポート付けててもROが起動できるようになってた。その間PCは変わらずSONY の一体型のVAIOでWIN7
昔(2014頃?)は複数ディスプレイがダメなのか、外付けのHDMIポートのドライバがダメなのか、これらのドライバが入ってるとROが起動しなかったなぁ…。おま環の可能性も大変高いけど
極力目も首(顔)も動かしたくない勢なのでROの画面は自分の中心視野で見やすいぐらいのサイズにしてるので、PC画面に対してコレぐらいです。
意外とメインモニタでRO,サブで動画やSNS勢が多い気がするんですが、もしかしてみなさんモニタいっぱいにROの画面を表示していらっしゃる…?アチコチ見る為に目を動かして目が疲れないの??すごい。
PC二台あって並んでるけど、メインPCに何かあった時のサブで(12年ぐらい前の)WIN7だからすべてが重く遅くて厳しい。この間起動したときにまだROが動くのも確認したけど、そもそも一垢しか持ってないと言う。3台同時?操作とか5垢6垢でMD回ししてる人すごいよね。腕3対とか生えてるの?
でっかいジャルゴン
サンダル履いてなきゃもうちょっと温泉っぽく見えるんだろうけどなぁ…
とりあえず温泉の写真残しとく
フルダイブ型で背景が実写のようにリアルなのは興味あるし、歩き回りたいけど、実写人物のようにリアルなカプラさんやホルグレンを見たいかって言うと見たくない気もする…。あとポリンとかはいいけどリアルかつ人間ほどの大きさがありそうな赤芋虫とかファブルとか出会いたくないなぁw
かえるコレクション🐸
地味に芸が細かいな。とてもいい
大事にとっておいた氷菓子がカビたものかもしれないし…
おめでとうございます
#RO丼8周年
途中で飽きたから仕上げたい人仕上げてください
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。