Show newer

ヴェルナーだって毎日多数の冒険者に髪の毛拐取されるぐらい抜けてるし!!

昔は製薬・製毒・ルーン材料、武器作成材料あたりはお礼になった気がするけど、今はどうなんでしょうねぇ…叢書もあるし…

初心者だった頃、お礼に何をあげたらいいかわからなくて、ケミやってる人にポイスポ狩りしてて溜まってたカルボを製薬材料だと思っててあげちゃったことあるな…(当時毒瓶需要も高く、リムーバ―は落とさなかったので比較的高値だった)

そうか、ROのイベントのデイリーに時間かかる(割りにリターンがイマイチ)のは、ROに拘束させることによって他ゲーをやらせない(課金させない)戦略もあるのかもなぁ……などと考えたりした日曜の朝

去年のアニバ準備イベント~アニバイベ期間、背骨・ココナッツ・スプーンが2.3周した記憶…
あれば運営マジで何も考えてなかったんじゃないかと思う

今日の納品、初出の歯車のドロ率20%、精霊5%ぐらいと割とエグイ印象ある
精霊はいつか入ると思って拾ったら貯めて置いたけど歯車はスルーしてた…

回廊来ないままメロンか…
マジでここ二年ぐらいの新規とか復帰者さんはジラント達のことY鯖ティアマトぐらいの知識でしかわからないんじゃ…

うちの子(♂️ )
セカコスが気に入ってるのでまだマイスターにはなってません。
観賞用として残してマイスターはマイスターで作るかは悩み中

一回ぐらいへーきへーき。皆やってるって!

インディアンはポリコレ的な方向で近年使わない方向になってますからねぇ。
この間音楽関係でコロンブスが炎上して、その際にインディアンも今は云々~て話題もちらほら出て来てたので運営も気が付いて対応した…てところではないかと

大量のお金を詰めば堕ちてくれる人もいるんじゃないかと…ゲームでもリアルでも…

@momotaka わかりにくいかもですが、現物は薄いブルーの紙に茶色のインクで刷ってあります。
遊び紙は山吹色、表紙はパール系のキラキラした紙です。
チョコミントボネットと、黄箱の黄色をイメージした装丁にしました٩( 'ω' )و

Show thread

:ro_yellow_box: 黄箱ちゃんの同人誌、通販取り扱ってもらえる事になったのでラグフェスとかリアルイベント行けないけど興味あるな~て思ってくださってる方は何卒よろしくお願いします

現在印刷頼んでる他の本と一緒に納品するため届くのは7月中旬とかになると思いますが……
ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。