Show newer

あと何故か「あとは30分くらいたまり場のぞいて落ちよう」という状況に限って、何故か興味のある行ったことない狩場行ったりするから…結果的にいつも新狩場は酔いどれで参加しているというひどさ

昨日うっかり古城についていったけど、わかりかけてたつもりだったティアマトがますますわからなくなった…

そのうちあちこちRO散歩しに行くかなあー

とりあえず、まったりソロETのあとのティアマトは無駄に疲れたのでもうやらない・・・

古城も回してティアマトも参加してる人ってすごいな・・・

まれにPTに混ざれてETに行ったりすると、「これが蹂躙…」な勢いで進行していくので、ゆっくりMobの確認なんてできないんですが、街にその人の思い入れがあるように、意外とMobにも思い入れだの歴史だのがあるよなあ…と思わされました

レベルが上がりたてほやほやのうちに、と猫でまったりソロETして、ゆっくり進行していったんですが…

そういや窓手ってスティングって名前だったな、というのが一番の再発見でした

@kokiri やっぱりマランやるしかないんですね…ありがとうございます!

設計図早く鯖移動できるようになればいいのにね…

B鯖でクエして設計図エンチャできるようにする→W倉庫で移動、という手もあるけれど、クエ開始のために少しキャラ育てなきゃいけないし、転送ないときだとジュピ抜けるの面倒くさすぎる

@Wikkelhouse 以前教えてくださったMAPのおかげでもあります!やっぱり分かってくると楽しくなりますよねー
お互い頑張りましょう!

部分地図から始まって、全体地図にたどり着いて、色々自分でわかるように書き込みしていって、歩けるようになったと思う

もうちょっと東と西慣らしていくぞー!

死に戻りしても「さっきここだったからこのルートで行って…」というのがわかったし、「ここまだやってないよ」というチャットが立ったときに、「よし行こう!」と思って行けるようになってた

昼ティアマト面白かったー!

多分今回も途中で本隊からはぐれた気がするんですが、正しいルートの分隊と混じれていたような気がする

三騎士を進めていくって、こういうことか…みたいのがじっくり見られた気がする

この間、程よくお酒をたしなんだ後にROにINしたら、流れでAB出すことになったんですが・・・

私多分とても久しぶりにやりたかった支援やれたんじゃ???(=支援対象が自分以外)

待ってくれその感動は素面のときにもう一度味わわせてくれ

頭はライオットチップ派なので気づかなかったけど、ILゴヴセットにするとマグロの詠唱が長すぎる

個人的感想として…本気で運用するなら、エクセリ盾にZ設計図挿さないとだめかも

たまり場?の会話など、職のスペシャリストたちが静かに熱く語ってたりするので、知らない知識をタダで教えてもらう気持ちでいる

ただ「そのスキル知らないんだけど、どうしよう…」な気持ちで、黙りっぱなしですまない…
そんなときはたいていROのスキルを裏で必死に検索してるときなんだ…

ちなみに、B鯖は「皆等しく平等に手厚い支援」をがっつりくれる。
これぞ聖職者な辻支援くれる。

エモ出したり、なんなら「ありがとう」くらいは言えたりするので、慈愛溢れる返しに聖職についてる感をひしひしと感じる

B→崇めたくなる聖職者さま
O→シャイでかわいい聖職者さん

どっちにしてもありがとー!

MD待ちでぼーっとしてると、たまに辻支援もらったりするんですが、自鯖の辻支援ってみんな「エモすら出させぬ、これぞ辻」という見事なタイミングで去ってゆくんだよね…

Olrunの辻支援はみんなシャイだなーといつも微笑ましく思います、かわいいなあ
支援くれる人ありがとう!

@ragteturn 名前出てこなくて調べましたwなつかしいですねー

@ragteturn なるほど!RO的にはマイトスタッフみたいな感じですかね!

2nd猫もだいぶ落ち着いたので、皿を練習していきたいなー
精霊さんを使いこなせるようになりたい

あと、スタッフオブパフィ買ったのでお休みの日に試し殴りするんだ…
魔力を込めた物理で殴るって、最高に心弾む字面だよね

朝活でイーブル倒した!

そういえば、イーブルをクリアするために、元々魔猫だったメイン猫が支援猫になったんだった…
エビパの持久力万歳

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。