猫、Sノビ、皿、リーパー、RGなど。器用貧乏っぽい型が好き。マイペースにROを楽しんでます。
個人的には、もうひな壇イベントたっぷり遊ばせてもらった気がしているけど、現実はあと2週間あるんだよな…
究極結果報告とイベント内容とで、同時に情報がなだれ込んできてて、酔いどれには処理ができてないぜ…
明日以降の自分に全部丸投げしとくか、うん!
露店出したときに、売れてほしいメインのものと、売れなくてもいいかなーと思う精錬の鉱石系を置いておいたんだけど、鉱石系がちょっとずつ売れてるのを見たら「がんばれ…!」と勝手に思う…
ちょっと高めにつけておいたからこそ、少量ずつ買われてたログ見たときに、勝手に応援するつもりになっている…
蜃気楼YE、まずは自分が生き残ることが大事なこと。
あとPTは最初から組むこと。中途半端にPT組まないようにしような自分…PT入った人巻き添えにするわ、これ…
雫0って知りながらも起こしてくれた人ありがとうな…ちゃんと次回に生かす、この自戒!
蜃気楼初参加しようと思って行ったら外のNPCで登録済んでると思い込んで中で登録してなかったので進めずにオワ
Urdrオリオ横で、永久霜5kとブリガン3kで置いてます。
B鯖から移住や、別荘地づくりしてる人も多いようなので、回復剤お困りでしたらブリガンどうぞー
すぐ鯖缶してたらごめんなさい!
フリマで倉庫整理がてら衣装を捌いてたんだけど、売り切れ露店ってなかなか癖になりそうな爽快感があった…!
でもその反面、タダ同然で置いても売れ残るのは売れ残るので「おまえ…そうか、そうか…」と衣装に対して強く生きろよ…とも思った
とりあえずチャレンジしてみて、思ったより簡単にフェンリル殴り倒せたんだけど、微力cすら出ないだと・・・?
丼見てると、私も微力c出さなきゃいけない気がしてくる…とりあえずチャレンジくらいはしてくるか
個人的に鯖マト〆なので、今回の個人的まとめ! Show more
地図すっかり忘れてたけど、東はカンペ見なくても進めるようになったし、西も大体わかってきたと思う!宝箱空いてないよ!というときに、確かここからあの部屋見に行けるな…っていうのが何となくわかったことと、「ここまだです!」と自分でチャット立てたりできるようになったのは成長な気がする。
装備も更新して、偶然を装ってルキに殴られてみたり、道中いつも一緒に部屋を潰す人と支援かけあってみたりと、楽しみも見つけたりしたので、最後まで全力で楽しめたかなあ。よかったよかった。
そして何よりも。補給物資から欠片じゃない愚者c出たので、後のモチベがすごかった!お金は大事、とっても大事。
3連休で平日より人が多めだったし、多分下手にルキ付近うろうろするより、確実に他の天使抱えたほうがまだ役に立ててる気がしたから、ミッションは次回に持ち越し!
何とかルキ対策装備っぽいものが揃ったので、偶然を装って殴られてみることが残り期間の目標だ…
あくまでも偶然に、流れてきたのにぶつかってしまったくらいの事故を装って、うっかり転んでもどさくさに紛れられるように、さりげなく位置取りする高度なミッション
使わないと思って売り払った王家貢献の証が、今こそ必要なことに気付いてしまった…ゆっくり集めよう、うん…
@uisan0heal なるほど、了解しました!買ったり準備したりして検討してみたいと思いますー大変助かりました、ありがとうございました!
鯖マトのルキフルさん抱える場合って、夢幻のルキフルさんと同じ対策で良いのかな…?
お散歩状態のときにいつも轢かれるの悔しいので、ちょっと興味が湧いてきたんだけど、同じで良いのかどうかがよくわからなかったので、知ってる人いたら教えてくれると助かります…
鯖マト中の黄色放送って、こんなに「それどころじゃない!」と思わされるんだなあ・・・
今日は天使ラッシュのところで、わんこそばみたいに天使がやってきて面白かったw
一匹片付けたらまた一匹…整列が行き届いていて偉い(いつもそうやって来てくれ
鯖マト、最近は「どきっ、あの修羅さんが颯爽と私を助けにーー?!☆」とか「敵に殴られ続ける私を助けてくれたのは、二人の連さんーー?!☆」とかで心の中で実況して楽しんでる☆
まあ、それはそれとして脳内地図忘れてたので、年末年始で思い出すの頑張ろうな自分…
酒飲みが「ゆるーくMD回すかー」と思って楽しい気分で回そうとした瞬間に、鯖キャン食らわされた恨み…
多分明日には忘れてるけど、今この瞬間はお恨み申し上げるからな…
最近装備更新を怠っていたんだけど、悩んでた装備を思い切って更新したら、行きたい場所と使いたいキャラが色々出てきてとっても楽しい!
やっぱり、ある程度の装備更新って大事なんだなあと実感した
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。