2016年2月に復帰しました。絵を描いて生活費稼いでます。そのため常にROにログインだけはしてるはたから見るとダメ人間。
I鯖で生活するためにさすがになんかしら露店出すかーとはいえ相場を調査するのもなかなか大変でござるん
フェンサラをクリアしてMDから出た瞬間、10人近くの集団がいて思わずびっくりしたでござる
Ida鯖にしっかり根を張るのに、メカニックをLv130にしてMD巡り金策チンクロ育ててさらにMD巡りやる事いっぱいでござる
もちろんこれかrまおT鯖メインで活動を続けていきますが、せっかくのワールド倉庫実装なので有効活用して楽しんでいきたいと思います。Ida鯖でそれなり根を下ろしたいと思っていますので、Ida鯖の皆さんよろしくお願いいたします
今日はIda鯖に遊びに行っていろんな方とお話して狩りに行きましたが、もう滅茶苦茶楽しかったです。毎日ソロでひたすらMD回し続けてるうちに随分心を削ってたんだなぁと実感しました。一緒に遊んでくださった皆さんありがとうございます!
マランの報酬3倍、モンスター経験値2倍ならギガ盛りマランやればガンガンレベル上がりそう…(ゴクリ
ショタばっかりでおっさんは描けないんですか?と言われたのでアコライトおじさん描きましたぶっちゃけおっさんのほうが得意です
ワールド倉庫実装されて、他鯖に遊びに言ったらお姉さん方々に囲まれて猫耳とか渡されてこれからオモチャにされるの確定のアコグリたん
きょうのいちまいIdavoll鯖で新しいお友達ができました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
#ro絵描き
Ida鯖で何作ろうかなーどの子にブースターチケット使おうかなーアイテムロストの可能性もあるからあまり高くない装備移動させようーって色々考えてるだけで楽しいでござる
Ida鯖にちょっと腰を落ち着かせる予定で、露店の相場と鯖文化を視察中ちょっとワクワクしてきたでござる
Ida鯖の露店がT鯖よりいっぱいあっていいですねぇB鯖以外でもちゃんとこんだけ賑わってるもんなんですね(感動
ちょっとIda鯖に遊びに行ってみましたが、露店がほどよくあって丁度いいなーって感じがしました鯖選択でT鯖のすぐ上ってのも選びやすくて丁度いい感じ・・・
昨日はB鯖に人が集まりすぎて大変だったらしいですね。結局自鯖で活動するのが安定という感じでしょうか。とりあえずT鯖はまだ露店がそれなりあって安心でした
皆さんだいぶB鯖に行っているのか、今日のT鯖HH臨時は人が少ないでござる
そのうち買値と売値一緒(DC、OC無効)の1Mコイン、10Mコイン、100MコインみたいなのがNPCと取引できて、それを鯖移動できるようにならないかなーって
運営もゲームとはいえ経済学やそこらへん専門の人をアドバイザーに雇っていてある程度想定内でゼニー移動も将来的に段階的に・・・みたいな感じ対処していくのかな?って妄想しております
まぁ当分様子見ですかねー
まだワールド倉庫初日なので何ともいえないですが、賽は投げられた感があるので最終的にゼニーの移動が可能にならないともうB鯖以外のゼニーが機能しなくなっちゃうのでは・・・?
うーん B鯖でブースターチケット使うのを連にするか珍にするかメカにするか迷うでござるな
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。