Follow

骨董品ってこういうのでいいかな……?+7まで叩いた各種属性フランベルジェとかもあったはずだけどサブアカごと消えたかも
(もっとあったと思うがカート職消したとき巻き添えで略の可能性が高い)

@miya_d 沢山見せてくださりありがとうございます! タイダルシューズとウールスカーフのセット効果には当時ときめいたものです。ソヒーサンダル…! そしてコラボのドリンク飲料こんなにあったんですね。ROのドットはクオリティ高水準なのでアイテムも可愛いよなぁ…(*'ω'*)

@aouma 別アカに移したり、ウルドに移住してから死ぬほど作ったアコセットやら他装備品は知人に貸したままとかで手元にないものもたくさんあります :red_eruma: 個人的には+7ウィズダムシャープが思い入れありますね……かわいいリボンもピアレスにしてタムラン狩るのに使ってました!
名無しと同時に実装された装備品はどれもこれも当時は目を見張る性能でしたね :ro_great:

@miya_d 骨董装備はまさにその時々の流行ですからね、貸し借り…消えたアイテムはとくに消えた人の思い出w 今はエンチャントで簡単に効果は塗り替えられるけど、数値を見てると当時の上限が感じられて微笑ましいです。

@aouma 貸すのはほとんどリア友相手とかだったんで、戻ってこなくても別にいいかーって感じなのですが、引退したひとから貰った装備品とかは一生大事にしようって感じですね :ro_kiss:
アコセットは頭やアクセは大量に意味不明なものに挿しました……パイの実ドロップするアクセとかにも挿さってます :ro_great:
この半端な精錬値が時代を物語っているという……!

@miya_d +5や+6という辺りが実用感を醸し出します。アコセットって当時の職セットでは珍しく使える効果だったのでカードも効果でしたね。私も実は亡き弟のアカウントから移動してきたアイテムとかあります。DBdアーバレストとか、今じゃ本当に骨董ですが絶対捨てられない。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。