@toyou ツユさんに毎回棒立ちしながら絶望してる姿を見られてしまってた…ってコト!?
い、いつもはこんなハズじゃないんです…大体暑かったり寒かったりする時期に行われるのでつい夜すぐ眠たくなったりしちゃうんです😭
次回こそはバシッと決めて見せるので見ててください!(?)
とりあえず、イベントお疲れ様でした
@Ishica 視点いっぱいにしたらひまわりの部分が見えるようになりました!😂
視点動かせないと思ってたので、教えてくれてありがとうございます!おかげでメンテまで頑張れそうです〜✨😆
@waffle 意外と釣りで上がらなくて青ざめております…😨
まあ一番近いのでチケットまで残り3レベルですから余裕でやんす😙
@kotatsu 描いてくれたらもれなくわたしが幸せになりますので、描きましょう🤤✨
アナログ絵ならではの良さってありますよね〜
@kotatsu わーい、ありがとうございます!
拙者水彩とかでぺたぺた塗るの大好き侍なのです😆
@Shiki_Swalliw あいさー😆あと一週間頑張りましょう!
落ち着いた時にまた忍者遠足でも企画できたらいいなって思ってます😙
@kotatsu こたつ先生の情熱は確かに感じましたよ!色々詰まった宝石箱みたいなハンドブックでした!
あと、段ボールにもピタヤテープとか使ってて面白いな〜って思いました😆
保存・布教用に買うのもアリかもですけど、ろふまっぷさんの次の新刊用に貯金しておきますっ✌️
@Shiki_Swalliw 苦無は消費が早くて大変そうですね…、術もなかなかきつかったので絶賛対策中です😣
@Shiki_Swalliw 伊豆って意外と装備必要ですよね…
司祭のおかげで聖不凍取れたから楽だと思ってたら、オボンヌがきついの忘れてたアカウントがこちらです😂