Chaos→Valiアイコンはねこんちゅさんに描いて頂きました
売買・宣伝・特定職への罵倒・ねちねちと続く愚痴などが大半な垢はブロックする主義
公式露店取引だと350kで売れてる不思議な石片300kで置いてても1個も売れない謎
マジ解せぬ
マグロ一夜干しそのものじゃないけどヅケにして干すのと味醂干しは本当にあるのか…
モーラのクエのこと言ってる人みたので。温泉クエは1回もやり直しなく進行しても手順内CTが合計45時間ある鬼クエだったりする。以前のヌヌヌでもこのクエ入ってたのでドラムクエにも入る可能性大。
内訳:1時間×1回1時間×2回(失敗ごとに増える)24時間×1回6時間×1回(失敗ごとに増える、一応緩和されたらしい)12時間×1回
姫さんがロックリッジへ飛ばしてくれるからといってロックリッジクエ(最初のやつ)をそのままやろうなんて思ってると罠にかかるので注意
※ロックリッジクエの開始場所はアルベルタ
ラザーニャ缶はこれドラム作ってスキル振ってオリオと話すともらえるもしくは道具屋(?)で100kゼニーで買う
そーいやドラムでこなした古いクエスト群、SNSのクエストタブ見ても軒並み反映されてないな
姫さんの転送魔方陣で3×3EYES思い出した
エッグリンは普通にいる雑魚ビッグエッグリンがボス
前回もそうだったけどエンチャに使う単位が「ml」なのに貰えるオイルは「1個」としか書いてないのは不親切「1個(2000ml分)」表記じゃいかんのかね…
※Q&Aの4番目にだけ「クリアするたびに高級燃料が「2000ml」チャージ」と書かれてる
イヌハッカ(キャットニップ)はシソ科なのでシソの実によく似た実をつけるただしイヌハッカメテオで降ってくるような形ではない
マタタビは普通の樹木ではなく蔓植物(近縁にキウイがある)なのでランスには向かない
欲しい3種あってもいいな2種いらない2種のうち15回ガチャして見事にいらないの2種1枚ずつが出たこれが物欲センサーか…
ドラムディスコ覗いてみようと思ったら期限切れしてた
ドラムサポートクエのストーリーにある異世界2(5/15以降のやつ)ってモーラの温泉調査入ってる気がする
…また阿鼻叫喚だな
アイテムに同じアイコン使ってもいいから最低限色ぐらい変えていただきたい
攻撃は殴る引っ掻く噛みつくしかない海産物オンリー支援猫
@Ciena 海魂までまっすぐ+新鮮エビ・大トロ・マグロシールド5だけど海の力のシーフード20で回復アップは大トロにかからないまぁかかったらえらいことになるのでしゃーないでもエビ三昧が割りとアホな数値になってる
他2種は楽なのに回復じゃらしだけ難易度おかしくないですかね…
模型・とんぼ永劫初級 マガレ討伐暗黒時代 クリア弦月 ルーミン討伐
回復封印神殿 魔王バフォ討伐ET ナハト討伐
村長クエ不評みたいだけどSSSをギャラクシーサクレもらうまでやれとか言われないだけマシだと思う
今回はシルトもちゃんと対応してた
ジョンダノビ対応早いな
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。