Chaos→Valiアイコンはねこんちゅさんに描いて頂きました
売買・宣伝・特定職への罵倒・ねちねちと続く愚痴などが大半な垢はブロックする主義
バンジーなしでニブルへ行く方法・素直にフベル通って歩き・コインでチケット交換してシルトから転送・ジョンダで転送・ニブルヘイムバニーハットで帰還スキルを使う
少人数で配信されたくなんてないしそういう人への配慮なんてしてるわけないだろうから自分なら絶対行かんな…
ユメヒメ32歳のほかにもブラック・カネイリー20歳フェモン28歳ブルート・ハゼ31歳ディワイ30歳がいるぞ
精錬祭でも4次MDに高ポイント割り当てるだろうから1キャラぐらい作っとく方がいいと思うんだけどな
拡張上位実装時はその時点の上限Lvまで解放するってインタビューで言ってたはず
全部光ってるから参加資格すらないなこれ
挑戦状のほうはイベントじゃなく冒険者歓迎室の「リハルト家の訓練」に追加されるんかね討伐対象が高レベル向けだし
精錬祭は去年一昨年と4月最終火曜だし来ても25でしょ
YE鯖は前と一部職業コード変わったりしてんだから参加する気ならまず一度公式ページのキャラ作成に目を通せと…
基地にはLv職不問で移動できるんだからLv200マグロシールドかけられそうな気がしなくもない中入ったら解除されるんだろか
難易度Extra参加しようかなと思う人は初参加・今まで3次4次で参加してた関係なしに
公式でキャラ作成ページ読め
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/yggdrasill/
なんつーか丼とかパッチスレまとめブログだけじゃなく公式ぐらい見ればいいのにって人多すぎじゃね…
Lv99ドラムって
新芽の猫じゃらし[0]初心者用猫じゃらし[0]猫じゃらしの模型[1]長い回復の猫じゃらし[1]トンボがとまった猫じゃらし[1]
使える武器これしかない気がする
なんで使用禁止アイテムに衣装一つ書かれてるんだ…?
刻んだ魂は共通だからY鯖で報酬持っていきたい鯖を出身鯖にした新キャラ作ればいいだけだぞ
教皇の手紙はセイレンの依頼こなした時に一緒に受け取ってたな
メイン登録率 97%雛壇 300点幸せひな壇 72
サブ登録率 92%雛壇 300点幸せひな壇 52
今イベント・討伐クエストの報酬受け取り・人形図鑑で報酬受け取り・雛壇で雛飾り 経験値はLv199まで 150点以上で季節クエクリア 飾った人形を片付けて流し雛受け取り・セイレンと話してから雛飾り(セイレンの手紙・教皇の手紙)・雛壇で幸せひな壇 50で肩 100で衣装・雛ダンジョンで流し雛を使う・ポイント交換・毎日白酒の受け取り
・イベントホールで式から桜餅
こんなもんか
Vは待機あってもせいぜい3とかそこらへん
Vの祓い清められた随身売り切れか
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。