@Hina 四怨将辺りからDis呪縛同時に飛ばしてくることがあるのでそれではないでしょうか。精神衝動も相まってエルヴィラの温存をしないとよくお亡くなりになります。あとはスパイラルピアースですね。私は四怨将後はデビエスランに換装しています。
@sachs_zeromax ちなみに試練の洞窟探索は古龍攻略ptでもきついと音をあげてるくらいの難易度なので。
@sachs_zeromax 試練場は入るだけならフラグいらないよ?何回かにわけて進行度を保存しながら進む必要があって、そのセーブにクリアフラグがいる。そのフラグは古龍もってかんじ
@Hina ドロップ設定なしで宝箱からの報酬なのでデータが取りにくいのかもしれませんね
@sachs_zeromax
魔女は余裕だけど古龍がね…
@Risyu バルカンはモーションディレイの影響で連発出来ませんので、単価効率が余程高い敵をからない限りは効率でませんねー
@amino_supple
期間的に考えて追加くじはないかと
@kuma_starcat 金剛ではなくニューマの使用などはいかがですか?
@ingunar_D
年一回開催される課金要素のオイルエンチャントは精錬値変動なくエンチャントの後付けが可能です(2019年までの経過からは)
@sensouya
残影持ちですから高度な再現技術ですね!
@firo_thorvitwiz
スイッチが入ったレイドの槍投げで死ぬ未来が見えた
@yu_bonyari3 確かにエッジに紫色が残ってますね・・・なんででしょうか
@sachs_zeromax
おめでたー
次は異形ですね!!!
@hinotsuki
公式の情報ではカードのみドロップ率が上がっているイベントなので武器改造装置はあんまり関係ないかもしれません。狩る人が減るという意味ではそうなのかもしれませんが。
@firo_thorvitwiz
乗りますよ。
割と有名なgv防衛手段です
@Gelt_Vali
嬉しかったね!
衣装と生体獄をこよなく愛するchaos出身ワンダラーです。 5年の休止期間を経て2016年10月に復帰しました。 アイコンは"ゆ@Hervor"様に描いていただきました!(ありがとうございます!)