@maiha わわわ、すごいすごすい!!!! ティアマトだけはもう迷わない人を自称してますが、これは分かりやすい!!! ssのとこクリックで詳細出るなんて本当にすごいです(1つ目の落とし穴のssえもい
他の隊も合流後もいつか見たいです
語呂迷子すぎてすごいしか出てこないです😭
バフォ子シリーズめっちゃあるんね
https://www.youtube.com/channel/UC6urqPXNdrUUBxsSZZzF46Q
@sukegoruto ぐぐって出てきたもの一度見に行って、理解できそうなとこ複数見つつ個人discordなどでピックアップして覚える&ぐぐって出てきたものを友達たちに見せておんぶして貰う(猫頭であまり覚えられない🤤調子に乗って転がる )スタイルです
ROしかゲームしてませんがROはいろんな人がいろんな遊び方を紹介してくれているのでゆるく遊べて楽しいです
ゆるくしか遊んでないのでその時の最高難易度ダンジョンは未実装です(今だと星座のペテルギウスからはノータッチ)
@namosuke凍った湾子さんのオノレ…な姿とってもかわいい!!!!! なもすけさんの自然な色乗せめっちゃ好きです、いつも素敵なイラスト見させていただいてありがとうございます!!!!
@heinz 天使にゃーが落ちてきてむぎゅぅされる悪魔にゃーもかわいすぎるんぬ!!!!ポリンもちゃんと表情変わってかわいいし、最後のコマの買うんぬな二人の怪しい目もかわいい!いろんな箇所の細かい描写も素敵です😍
@Irias0101 あとは攻略参加者が特に少ないときは、皆がどこにいるのか分からなくて困ってる方もよく見かけるのでMAP覚えるまではちょっと大変かもしれないです(EXは生放送されてる方がいたと思うので配信見ながらプレイも手かと)
よきティアマトライフを😊
@Irias0101 もしかしたら会場によって手が欲しい所が変わるかもしれないです(ただしEXは攻略人数はとても少なく感じたのでその度に欲しい所が変わる可能性高いです)
なのでとりあえず自分が得意な職(属性耐性・状態異常耐性とれる職、Lv99以下で装備できるの結構少なくて…)でしばらく参加して、慣れてきたら職変更や装備更新(支援型から火力や壁向きにしたり)すると良いと思います
私の場合は支援型が好きなのでこんな感じにウロウロしてました
HP(スタン耐性取れたけどディレイ酷くてまともに支援できない、サブに)→猫(ディレイ100でリカバリー連打も出来る、だけど敵のタゲ3体で死ねるので前には出れないメイン)→教授(魔女と古龍でLPする火力は無い、開始時教授見当たらないならサブPC)→ブラギ(開始時にジョークいないなら魔女戦でジョークする用にサブPC)
現在、参加人数増えてきた(上記の職は沢山いるぽい)→リンカーでリンカー魂回してカウプもまわして皆で生き残ろう(他のリンカーさんどこぉ!?)宝叩きもれや未処理の部屋がないか探すぞー、なプレイしてるので前線にはほぼいないですが楽しんでます
@BlaueKatze 代わりに(?)イグ実 中毒者だらけですね(´~`)モグモグ
@poteko_ro ぴたにゃ~、とてもとてもかわいいですにゃ~
しおりとかブックカバーに合いそうです!
@kalen_manbou スポアちゃんの「おいしいおいしい」なお顔に最高に癒やされます😊 かれんまんぼうさんのほんわかタッチでより、はぁ~かわいい
@tunasand うふっと可愛らしく笑いながら物理アドラムスも使えそうな可憐なCDさん有難うございます!!!!めっちゃ素敵です😍
β2後半からJRO現役プレイしてます
RO丼は2017年5月から始めました
AB(CD)がメインといいつつ猫も同じくらい
ムツカシイ戦略は覚えきれない\(^o^)/
動いてそうなGimle鯖の方や
ティアマト攻城戦好きそうな方を見かけたらフォローさせて貰ってます
フォローしてくれた方は基本的にフォローしますがRTのみだと様子見してそのまま忘れちゃうこと多いです…
コミュ障ナノデコワイデススミマセン…