@Irias0101 もしかしたら会場によって手が欲しい所が変わるかもしれないです(ただしEXは攻略人数はとても少なく感じたのでその度に欲しい所が変わる可能性高いです)
なのでとりあえず自分が得意な職(属性耐性・状態異常耐性とれる職、Lv99以下で装備できるの結構少なくて…)でしばらく参加して、慣れてきたら職変更や装備更新(支援型から火力や壁向きにしたり)すると良いと思います
私の場合は支援型が好きなのでこんな感じにウロウロしてました
HP(スタン耐性取れたけどディレイ酷くてまともに支援できない、サブに)→猫(ディレイ100でリカバリー連打も出来る、だけど敵のタゲ3体で死ねるので前には出れないメイン)→教授(魔女と古龍でLPする火力は無い、開始時教授見当たらないならサブPC)→ブラギ(開始時にジョークいないなら魔女戦でジョークする用にサブPC)
現在、参加人数増えてきた(上記の職は沢山いるぽい)→リンカーでリンカー魂回してカウプもまわして皆で生き残ろう(他のリンカーさんどこぉ!?)宝叩きもれや未処理の部屋がないか探すぞー、なプレイしてるので前線にはほぼいないですが楽しんでます
@Irias0101 あとは攻略参加者が特に少ないときは、皆がどこにいるのか分からなくて困ってる方もよく見かけるのでMAP覚えるまではちょっと大変かもしれないです(EXは生放送されてる方がいたと思うので配信見ながらプレイも手かと)
よきティアマトライフを😊
@maimai 先ほどまで手持ちの装備とにらめっこして資料も読んで、石化凍結はとれるが思うほど属性耐性やスタン耐性がとれないなってなってて、それなら後方から魂回すリンカーがいいか・・・?となっていたのでちょうどいいかもしれないですね!
貴重な現場の情報をありがとうございます!