Show newer

ロイヤルはロイヤルでもゾディアックみたいなロイヤッルだったりして。

エンチャ済みの八卦ちゃんより素のメモリアルクロースが強いな…

魔人の塔はロキ君が指示通りに技当ててくれなくてまごまごしているうちに、黒いおっさんのダンシングブレイドが来てやられることがあった。装備多少整い始めた段階でも用心のために退魔神の弓とか装備していたなぁ。

Trudrと言えば、資産なしチャレンジしてた時のギルドのDiscordが消えたのでもうギルドでは動かないかもしれない。
Breidablikに作ってない職の1つとしてスパノビを育てていたんだけど、出番が来ることなく終わってしまった。

Trudrでやった全自力調達チャレンジで魔人の塔クリアした時どんな装備で倒したっけなとブログ確認したら、こんな感じでLv114の時に倒したらしい。
ただロキ君とおっちゃんとプレイヤーの位置関係しくじるとたまに失敗していた記憶がある。

我が家の真理チャレンジは276回でございました。
もし次を用意することになったら出来てるの買おうと思います。

初GHCは究極予定通りに進んだらとは思っていたけど、自分で作った計算機の結果を見るに多分予定通りにはならない気がする。
予算的に打ち止め。

閲覧障害だったのか。
てっきり容量不足かコストダウンで切り詰めたら復刻コスたま対象なの忘れてやっちまったのかと思っていたのだ。

代行露店で済まない量の処分に結局12品露店を立て続けなくてはならない…!

ブラディウムアクセ何か持っていたよな…!って探した結果がこちら。見事に外しておる…。

ブログでは主にROの計算を扱っているので計算関係の記事が人気だと思っていたんですが、一番アクセスが多いのは「資産なし転生商人を3次職マスタープログラムで三次職にしてみるの巻」らしいです。
新規とか復帰とかの人が3次職マスタープログラムってどうなの?って検索してるんだろうなぁ、攻略とか資産あり向けで書いてたらまたアクセスする層が違ってきそう。

改良濃縮、究極精錬、ミラクル精錬の計算機を作成 - まじぽたのロングトゥート magipota.blog.jp/archives/3575
結局濃縮って何%なんじゃろうね…?

ROツール - 周回精錬
magipota.gozaru.jp/rotool/RORe
ちゃんとできているかは不明だけど、過去にExcelやGoogle Spreadsheetで計算したものとおおよそ一致するので公開。

我が家の装備だとものによっては+9PoM&職靴より+9PoM&+8スターリー豪傑のが火力出たりしていて、結構見直しが必要そう。

俺、この究極精錬が上手くいったら資産あり版の育成記事書くんだ…。(フラグ)

濃縮精錬の各説ごとの成功率を検索していたら、同じ説でも確率違ってるのがあったので諦めて全部自分で入力してもらうことにしよう…。

復刻コスたまのページでコスたまNewYearがリンク切れしているな

元プレイヤーの懐かしめるような20周年本であれば知人に宣伝してアイテムだけくれという手もありそうではあるけど、まず5000円の本とか手を出すこともないだろうし、アイテム貰うより復帰して使ってくれた方がありがたい気もするな?

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。