Show newer

ブリーダー登録したペットは居るけどブリーダー登録したペットを引き出すためのお金がないやつです。
何かzenyにできるものはないものか…。

プレミアムフライデーラグホーダイってなくなったなぁ…。

アニバーサリーで貰った時間の魔力を初活用、ロイヤルセージブックにしてみました。
そして多分+8くらいで反復するだろうなとやってみたところ何かストレートで+9に、さすがに+10は無理じゃないかなとストップ。

クエストで手に入ったアイテムのどれが処分しても問題なくてどれが処分するとまずいかみたいの欲しいときはある。

究極の成功率云々の前に叩こうと思っている装備が下落していて既に辛い。

全然お金がないのでカード剥がしやるかと担保になりそうなものを探してみるも、+7シンボルオブエデンとc帖77個でいけるか…?とか考えているうちに終わっていたようじゃ。

意見・要望にNoatun悠久の商港(d_port01)の艦長と転送位置を船上から移動して欲しいってのを送りました。
船上から抜けて拡張された地区に行くのやりづらいって思ってる人居たら送るのだ。

我が家も料理本コレクションでLv10だけないから欲しいといえば欲しい。

初日ETAころさないをとりあえず登頂しインベントリ拡張を貰うはとりあえず達成、コートと拾い担当して総額およそ20Mの5人で分けて1人4Mくらい。

Noatun①階段登ると音もないし中心地移って欲しいところだけど、艦長の転送先が船上でぐるっと回らないといけないのと、拡張前のまま船上でやってる人も多いから船上から出るまでが厳しいかなぁ。
ポートマラヤ行きのあたりに居れば艦長の立場維持でももうちょい移動がしやすそう、明らかにNPCが移動してるって分かったらアップデートチェックしてない人も何か変わった?って気付くかもしれない。

後は買チャットエリアでも整ってくれば大体Noatun①で済みそうな感じかなぁ。
買取露店は倉庫番付近にあると良さそうだけど、倉庫番が色々なところに点在しているからどの倉庫番?ってなりそう。

今回のアプデで皆マップ1に集まってくれれば別の時間帯マップをチェックするために移動して検索閉じられることもなくなるから、検索開いたままにして10回使い切りやすくもなり開いたままウィンドウショッピングもできるようになってとても良い。

N1拡張されたけど気付いていないのかその時間帯を敢えて選んでいるのかN2以降の利用者も結構居る。

ニワトリの被り物
ヒルウィンドマスク
鳳凰の翼

ETAはんごろし行くメリット実装されたかな?

デウスさんエンチャするのに強者にならないといけないの面倒で、安全圏のままTrudrのスパノビ魂用リーパーちゃんが全裸で持っている。

今後の季節イベントでもLv200になるよう補助されたりLv200からのものが登場するんだろうなぁ、四次のところはアイテム確保できてないから納品買う分の資金とか貯めておかないといかんな。

Lv200にして四次職リセットの対象にしたいLv190ギロチンクロス(熾天使型)が居るけど、レベル上げ頑張ったら何とかなりそうな気もするのでLv200チケットを使うかどうか迷うところ。
レベル上げに苦戦する子に使いたいところだけど、装備なくて四次になってもいいことあるか?っていうと難しい…。

Breidablikの露店は負荷次第でまた封印される代物なんで、NoatunをプロンテラにしてNPC付近に露店開けないのとか応用して1マップでいい感じになるようにしていただきたい。
ragnarokonline.gungho.jp/news/

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。