Show newer

BaseLv⇔JobLv対応のメモ。
自力習得縛りの時にJobLvってJob補正くらいしか関係なかったからあまり記録してなかったのがCase1。

目標といえば全自力調達縛りでT_W_Oまで辿り着いた時はなかなか楽しかったのだす。
たまに記事を読み直してニヤニヤしたり誤字を見つけたりする。

型はさておき作ったことのない職が1つ埋まった。
残るは忍者系だけど…お金もないしどうしたもんかね。

対象としているモンスターやイベントとかの介入によって結構変わるのは分かっているけど、育成途中の想定を計算機にぶっこむうえでBaseLv⇔JobLvの対応目安って欲しいよね。

資産なしのレンジャーは単独でどこまでいけるのか?の巻 - まじぽたのロングトゥート magipota.blog.jp/archives/3405
アーチャー1キャラのみ自力調達縛り完結しました。

これなら回廊1周延長からの蜃気楼2週で今週に至った方がまだ分かった…か?
それでいて蜃気楼も来週1回延長するとかの方が、いっぱいいっぱいさを感じれたかもしれない。

ずっと前に見た皿のウォークでT_W_Oを倒してる動画を探している。

転送費をケチるために自力で該当マップまで行って最後までやりました。

そういえばTrudrって劇団さんとかいるところだったか
というのを釣りをしながら思い出した今日生まれのスパノビ。

とっぱー!
これで細かい型はともかく作ったことがないのは忍者系とリーパー(リンカーまではある)になりました。

無資産、全自力調達、有料品不可の縛りで鷹ちゃんASPD193。

モンスターハウス参加者0の表示Trudr来て初めて見ました。

これはTrudr無資産全自力調達プレイで3次職マスタープログラムのクエスト材料集めようと、クラナネミエリー経由でアインブロック行こうとして急に始まったイルシオンをクリアしたスクショです。

どうして真っ白いツノがコスミじゃなくてコスたまなんですか?

とりあえずTrudrでやっていた全自力調達の鷹ちゃんはやりたいことやったので、後はそれで全自力調達した白羽をどう使った結果を残して全自力調達モードを終わりにするかとか考えつつ
Trudrのギルドエンブレムで超久々に絵っぽいものを描いたり、GH一周ツアーするならどんなルートがいいかとか考えたりしていました。

資産なしの鷹レンジャーは白羽の夢を見るか
magipota.blog.jp/archives/3384
黒柴はTrudrの方でギルメンに貰いましたが、戦闘に影響するものではないので問題ないはず。

全自力調達プレイでSD5Fで歩き回るのに闇服風肩あたりが欲しいものの自力でトリプルR-Wind無理じゃね?とか思っていたけど、大自然のスーツがコイツ一人でいいんじゃないかって性能だったのだ。
それにあぐらをかいてMマグマイラプション見逃しで何回か死んだりした。

バースリーc無事出ました。
前回の魔女砂5,000個超よりはマシなはず…。

Show thread

バースリーcが欲しくて行ったらジョーカーcが出る(2回目)

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。