転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
そういえばドラムはリセットすると基本部分までリセットされるってのを思い出したやつです。
→+8:20本(76% / 76%)→+9:11本(55% / 42%)→+10:2本(18% / 7%)+9までは若干上振れだったけど+10で一気に下振れに。
+10コンポジットボウ[4]のc未挿が見つからなかったし新しく取りに行くのも大変そうだったので、26本のボウ[4]で+10を目指します。
耐性100%じゃないと凄く痛いところが耐性95%でも無事になる程度に威力変更されると信じるにしても、耐性95%ですべてダメージ1になる調整ではなく適正レベルなら平気なくらいだと思うので、耐性さえあれば物理とかは大したことがないから平気みたいな扱いの訓練とかはもうちょい入場するレベル上がりそうではある。
そういえば知恵の王の指輪ってレインボウとセット効果あったなってのを思い出した。
特に計算機避難所の人とか超越いつ来るんだよ…って思っていただろうなぁ、方式のリニューアルも絡んでたし。
耐性95上限で一番身近な問題は水上植物園のジャックフロストを水耐性100で凍結防止して聖鎧に不凍付いてなくてMdef100も取れてない人、B臨時あたりならまだまだ居そうな気がする。
アップデートでLv185までの経験値改定があることを忘れている
超越がちゃんと来るんだったらドーナツお姉さんも何もない完全普通ウィークですら許せる。
MVPカード出したこともないですがこれも地味に一度も自力で出したことがないやつでした。
160になってRRW上級の報告を分厚い教範で行い165賢者の遺産と突然の訪問者を残り時間でやって168ストーリーのスウィーティ君倒せるか心配でしたが、エリートべラレの方がASの起点確保できずちょっと焦ったやつです。
ASスパノビちゃんで+4クラデニェッツを使ってみた感想 in キワワ砂漠- キャノンレイピア-OSと違い対単体のHI的なものが発動しないので、クリムゾンロックの方出てくれと祈ることなく満遍なく倒せる(残った奴をクリックしなくて良い)- レインボウ4色Vナイフと違い大体減衰も増幅もしないので満遍なく倒せる(残った奴をクリックしなくて良い)- 威力確保もしたいけど+4での発動率考えるとASPD盛りで今のところいいかという気もする(心残りをクリックしなくて良い)
スパノビちゃんでイルシオン保有してて装備可能なものの関係で虎のおじさんが一番危うかったです。
Trudr最近よくやってるのに名前に反映してなかったので更新しようとするも、BITだとなんか英単語っぽいと思ったのでB+I+Tってことに。
メンテもクライアント再起動もなしに生えてきたお姉さん
両手アクセというかアクセ(1・2)というかそのうち出るんじゃと思っていたけど、なかなか出ないなぁ。性能皆無でもいいので実装してくれれば、アクセA・B→アクセ(1・2)→アクセC・Dって換装するのがキーだけで済んでやり易くなるんだけどなぁ。
Trudrにはメロンなんたらを作ってないのでどうしようかと思ったら、お雑煮とかカボチャケーキとかはいけるようなので足りなくなったら久々に使おう。
3%回復薬の入手手段がない週…
最初の予定通りに進まないから延期はまあ仕方ないとして。3%回復薬の交換をメンテまでにまとめてしておくべきかとか、何かアイテムを集めておくべきかとか変わってくるので、メンテ後の予定くらいは前もって教えてくれないと。
会話モードあいうち
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。