転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
とりあえずETAは初日ころさない5名(+1)の93Fで終了。コートを連れて行くもコートどころか画面にほぼモンスターが見れないスピードで進んでいたこともあり、フルストや装備破壊を防げずに進行し1名が切断と装備破壊を直しに行った1名が1Fから93Fに辿り着く前に時間切れになりました。コートを待ってもらうか無理にでもコート捻じ込まないとダメですね。
昨日180になった子も含めて水上植物園を挟む下水処理場の汚水をクリアし報酬を貰えたので、今週の目標はとりあえず達成。あまりにあまったJob教範でJLvはカンストさせたし、これで次の子が180になるまではいつもの感じで進められるはず。あとETAは参加したことがなかったのでどんなものか。
とりあえず1キャラが180になってBreidablik分は1/3が180↑という感じに、目標は今年中に全キャラ180↑になればいいなぁ。Idavollはとりあえずキャラ枠を埋めるのと、賢者の遺産を全キャラ分こなす=165↑を目標に。
連が179から180にギリならない計算だったので、今週アップデートの入ったワールド倉庫の初期実装時に起きた問題の詫び教範100を駆使して無事180に。その勢いでピタヤも納品したしこのまま水上初回クリアもいきたいところではあるけど、保安のみはあっても水上のみはないしソロでできる子でもないから、どうするかなこれといったところ。
ROのギルド用Discordとか作っててシュミッツヘルム仮面を絵文字に入れたら結構使えたり。Discord立ち上げ用スターターセットとかファンサイトキットに欲しいですね。
特に使用予定のないジョブストーンをワールド倉庫にでもプールしようと思ったらワールド倉庫対象にならなかったことを知ったやつです。エキスパートが楽になっているので装備の方を持ち込めば大抵は問題なさそうですが、枠埋まってて誰も装備できないところに送り込まないよう注意ですね。あと職業スペシャルチケットの箱も入らないと思ったら箱から出すといけるようですが、基本他所に回したりもしないからこっちは気にする必要もないですね。
長らく上中下段と衣装埋めていましたが、共有装備を今してるの誰ってなることがたまにあるので、1枠だけでも空けておいた方が分かるんじゃないかって思い始めました。
星帝ちゃんのスターターアクセをどれにするかまだ決まらない。
IdavollでRRWして鎧にセイクレッド付けようと回っていたら、RO丼で見たことある人が放置していたのでささやかな願掛けをしておきました。
ABはモーラコインで交換できるこれがあるから、水上保安も後ろに居る分には問題ない(前に立つとなるとちょっと色々変わってくるけど)
Z-Clairvoyanceのエンチャ先って何にしてるんだろうとUnitrix検索するも、□このカードを挿してある装備品を検索の項目が出ず仕様変わった?とZ-Knockbackで検索したら出てきたので、単にZ-Clairvoyanceエンチャ済み装備の出物がないということが分かりました。
たんぽぽちゃんは6Gスタートしたと思ったら通常ワールド落ちが見えてきたっていうかBreidablikに販売履歴が見つかる一方、4.5Gスタートしたツインヘッドさんは値上がりしていっている…。
追撃者のリングからフェイタルメナス取得分、グロトネリーアからASS・メイルストローム・トラショ取得分に恩恵を絞って、盗賊のすすめの欲しいスキル分を取ろうとすると…アンラッキーとグルーミーの対応スキルが逆だったらなぁとか思ったりしますね。(アンラッキーはメイルストロームの関係でLv3取ることになるので)
グラフィック反映の肩装備を隠すために衣装神輿を…!
盗賊のすすめ第一巻と第二巻が揃ってこれ持ってる人はどうスキル振るんだろうと探しに…マスカレードがない!せぼねぎ…?
Noatunの1zを1nとか単位変えられればどちらでの取引価格か分かりやすいかもと思ったけども、そもそも通常ワールドでの売買でもzを略してるから変わらなかったのである。
タンポポたんが下がっていく…マタタビ猫使いとして喜んでいいのか悲しむべきなのか…。
ミラクル精錬の時は画面を直接見ないでやるってのを実践した結果、最初のカンカン音の出方が成功と失敗で違うのが分かるようになりました。
そういえばワープする系アイテムはちゃんとNoatunで無効化されているんだろうか。
頑張ったイベントの後ほど誤爆が多くなる我が家の2個入りショートカット 試作型ワープボタン&ラザーニャ缶。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。