Show newer

コンパルションディスカウント(CDC5)は商人のディスカウント(DC10)より1%安く購入できるけど、ローグ系で特にシャドウチェイサーまで進めるとスキルポイントが足りないのと、所持重量の初期値が低く弓だと更にSTR低くなりがちで大量買い込みに向かないから取る人あまり見ない、でもcでそれが成立するなら商人のDCを前提で抑えて所持重量とかに回せるので手に入るならありなやつですね。

1・3共にリーチってことはもうサイン狙いで買取より高く買い込む人は居ないのかなということで買取に投げ込み、あとはポイントをどうするか決めないと。

黒雲母足りなくて古城2Fに行って気づいたこと
石類を持っているのはボス属性なので、クロキンEXで該当モンスターだけ移動すれば禿他の相手しなくて済む。

Idavoll新人ギロチンクロス(VIPチケットなし転生チケットあり)の軌跡
・ポリン団をクリア
・余った転生チケットを使用
・ハイシーフ時代:Lv10でポポリン→Lv30でミミズ→Lv40でチンピラ→
・アサシンクロス時代:Lv70でペノメナ→Lv90でハイオーク
・ギロチンクロス時代:ハイオークで今のところ105
このレベル帯でMVPに挑戦とかしたことなかったけど、ヒーローもやれてしまうのかー。

何かを買うには何かを売って売れなければならず、何かが売れるには他の誰かが何かを売って売れてなければならず、他の誰かの何かが売れるには(略)
買いたいものはあるけど売り物が売れてくれないことには次の一歩が…具体的には③と100M↑の品物売れてください。

深淵の回廊(新ギルドダンジョン)投資システムなんてのもありましたね、まぁこれはjROだと期間限定のコンテンツとして開放したからないだろうけど。

マーケットに出す際に出品手数料と売れた時の手数料を取るシステムのところとかあったなぁ。
はみ出した値段付けると出品手数料だけ損して戻ってきたり、出品が検索・ソート可能で桁違いはバレるという感じの。
ROでやるんだったら、最低限切断しても出品し直さなくて良いマーケットかNPC売り子みたいのが欲しいところ。
マーケットだと手数料掛かるけど他のことできる、手動露店なら手数料なしだけど切れたら出し直しで他のことはできないみたいなスイッチが可能なら。

なぜか前回よりも最高級チョンチョン人形の確保に時間が掛かりました。

雪玉は2回分ストックしていたけど最高級チョンチョン人形は1回分しかなかったので採取に…。

イベントホールにホム親密度上げのNPCが居たので上げてきました、今回は風の子です。
これでホムSをセラ、ディーター、エイラ、馬の4種類まで作ったので後はどこかでエレノアを仕込めばホムSコンプ。
用事が終われば育成の続きをしたい。

@magipota イベポイントあればめっちゃ少ないコストで親密度あげれましたよ

現在、Idavollでアミストルの世話をしています。
Lv99は達成したので今は親密度上げ、レベル上がっちゃうのもなんなので露店出して暫く放置してます。
Idavollで売るものがない…!と思ったら、なんか思念体の○○が多少あったけど何してたんだっけ?状態です。

「あっジターバグ行かないと化粧品売っちゃってるな」と思ったけど、そもそも黄水晶がなかったので諦めるか。

アイテムの指定間違ったのではと思う甲羅。

Idavollにてクルーザーと格闘の末、アサシンクロスができました。
シーフでハティーベベはスタンが多くてなかなか痛かったです。

冬場は家でルームブーツなるものを履いているんですが、ルームとルーンって似てますね。
ルームの方に穴が開かないか心配になる勢いです、ROなら履き続けて穴が開いたら嬉しいんですけどね。

他の方々が精錬済みやSE済みの品物を売買している中、未精錬sなしの最安値をチェックしているのが私です。

今日のポイントはコインにして買取に出しました、ごっつぁんです。
ルーングリーブは対応スキル取得しているので欲しいところだけどいくらになるかなぁ。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。