Show newer

湿っぽい子とかカビドレスの子とか考えたけど、ファンの方が居たらアレだなと思ったので、除湿剤の子ということに。

Show thread

第一弾と第二弾はもう残りもわずかだしと自分で開けてますが、除湿剤の子のカードきました!

なんか夜中に目覚めて変顔図書館まで開拓している間にログインが死んだりしていた模様、開拓済みキャラにはキングメーカーを付けてます。
とりあえずイベントで経験値を貰う候補は準備完了したので、後はイベント消化したら他の事ができるようになりました、こんな終盤に。
Idavollにアルケミスト系のキャラを1キャラ追加しているので、どこかでエサやりほむほむしないとですね。

アイテムをドロップするモンスター探すなら、露店検索を経由して下部からアイテム詳細じゃなく直で詳細ルート欲しいですよね。

リムーバ激湧きしてもご馳走様感が増すだけな気もするけど、グリード範囲にまとまってないと面倒かそういえば。

今日のイベントは消化したので後は175揃えする経験値の貰い先を1キャラ追加すればイベントの準備は終わり、晴れてIdavollの育成に取り掛かれます。
後はチョコパックとか売れてくれれば言うことないんですが、③の売れ行きが①②登場週のそれより渋いような。

特にショコラMDの方が出遅れたことで間に合わないのが確定したやつです。
どれか一つ達成でとかだったらなー。

修道院01の配達先のおじさん発見、樽の酒で酔いつぶれてるみたいな図になってる。

配達先やりおったな…うちの子の大半はアルナベルツのヌヌヌやってるから行ける子は多いんだけども。
納品はまぁここ数日の納品で目的外もまとめて処理してた人なら大丈夫、後半の再録はなさそうだしちょっと放出してもいいかもしれない。

うーん、次の目標装備はどのキャラの何にしようか。
あと、次にイベント討伐を行うバルムント邸入りする子も見繕わなければ…でもこの作業進むほどIdavollの方が遠のいてしまう。

ベアドールの超Fleeはスターターアクセ2個のギロちゃんが剛勇被っただけで何とかなりました、魔職系の子で痛い痛い言ってたのがウソみたいな楽勝さでした。

蝙蝠毛はイリュ馬討伐で嫌というほど寄ってきたので在庫ありとして、最高級チョンチョン人形…ネジリアン…これうちの魔法系で試しにピットマン狩りに行った時も消耗が激しくてよく死んだ気が。
それの青限定の…なかなかつらい戦いになりそう。

ノブレスをポイント交換するならコインにして買取に放り込んだ金で露店で買った方が多く手に入る感じですね。

初めて行く場所ではBGMオンにして2キャラ目以降はBGMオフにしてます、後は配信するときとかはオンにしてます。
BGMの代わりにYouTubeやHulu流したりしてます。
どうしてもROのBGM聞きたくなったらメディアプレイヤーに全部ぶっこんでランダム再生してます。

変顔おじさんにとうとうトルコ石がきた…。

とうとう念願のこれを手に入れたので、倉庫代にも困窮してラザーニャに行く状態になりました。
チョコパック等を売ってなんとか食いつなぎたいと思います。

初代ポタ子のメインABが175になったので、このまま初の180を目指して集中させるか、それとも175のキャラを増やしていくか…
シナリオ版のスウィーティ君に負けたりするし支援する相手も特に居ないので、もう少し攻撃系のキャラを伸ばした方がいいかもしれない。
民くんも明日辺りに175になる予定なので、次に討伐用に賢者の遺産を消化するキャラを決めなければ。

RO2さんお疲れさまでした。
公式もモンスターのマップ別分布とアイテム⇔モンスターのドロップ率表示対応してくれないものか。

火曜の分だからこの依頼は2回来るやつということで収集頑張らないといけませんね、ということで雪玉が2回分には足りないので一応取りに行ったら、現地の方が雪玉くれました。
後は初めて本物のイリュージョンダンジョンでカード拾いました。(イリュージョン1周年では何か拾ってそうだけど覚えてない)

Show thread
Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。