Show newer

毎度ではないけど天邪仙人からチーズやら小包子は取っていたりしたから雲もあると思っていたらピンポイントでNPCに売っていたっていうね。
帰宅遅めだから早朝に済ませて本日はフリータイム。

なんかIdavollにあったクエスト&レベルチケットに交換すらしてない熟成されたイルシオンチケットです。

最近Google SpreadsheetのIMPORTRANGEとか活用し始めて、IMPORTHTMLで通常ワールド間倉庫やYggdorasill用倉庫のテーブルも取れるなーと見てみていたら、ワールド倉庫に全く入出庫できないのに記載されているやつが2つあった。
入庫と出庫が分かれているのはYggdorasillの方で出庫だけできる一部チケットの名残で分かるとして、これは何だろうな。

時計塔B1Fやたら堅くない方の鱗の茎が落ちていたけど、ステムワームは回転スキル反応でワームテールになるのを知らないのか、それともワームテールになってもカウント自体はされるのか。
あとイグ種放置されててマジかよって拾いました。

我が家にあって魔法反射対策に使えそうな物理スキルが出るもの何かないかなと探したら1つ見つけた。
rotool.gungho.jp/item/28438/0/

Urdr新皿ちゃん昨日がLv183の50%付近だったので今日Lv185にするには頑張らないといけないかと思っていたら、水上のボスで死んで戻った時に初回クリアボーナス貰うのを忘れていたようで、今日それを貰って色々回って無事Lv185達成できました。

新キャラ育成やって思うのは、ある程度育成済みのキャラが色々倒して回れているのは、ロイヤル武器とそれに付いた新暦によるところが大きいなと。

まさかの植物栽培で接続が切れる
ある意味ドブリス×

ETとか回したい新キャラの育成に時間取られて
すでに完成しているキャラがその週のETとかに行けない問題

全く動かさない訳ではないけど3%持たせてもよく腐らせる頻度のキャラに、だだ余りしているカボチャケーキや雑煮を3%の代わりに持たせるのありだな。

ノーグロード3層にて、これからは風1Pでなく水2Pの水サイキックが無詠唱で撃てるぞーとワクワクで狩りに行ったところ、風1Pでダイヤモンドダスト連打の方が処理早いことに気付いた新人ちゃん。

小包子はまだ七王家サブクエに王家貢献の証付いてた頃は辛口焼餃子足りない時に料理で作るのに使ったなぁ。

ウンバラ経由でジビット行こうとしたらなんかバンジーしている人が居た。
街行くよりもフベルゲルミルの泉通った1マップ目の方がジビット多くないか?しかもウギャアしたら戻らないとだし。
もしかしてニブルDか?

ソーサラー育成に名無し良いらしいと聞いて試してみる。
大体3時間でLv96~170、IL170とかバルムント邸の図書館とかも行けるレベルで何一つ入場やってない状態は初かも。
そして+9メロンワンドあるのすっかり忘れて、サバイバルロッドとか+4起源の書とかで戦っていたやつ。

そういえば今日の討伐で行った海底都市、タクンとアンカーとテンタクルスにはカードないんだな。

小物が色々捌けたのでNoatunの+7アラマズドちょっと値下げしました、宜しければお願いします。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。