Show newer

[衣装]ピタヤの尻尾 (肩にかけるもの)
[衣装]ピタヤの尻尾のヘアバンド (上段)
[衣装]浮遊するピタヤの尻尾(中段)
[衣装]ピタヤの尻尾の首飾り(下段)
カラーリングで全24種類…!

メンテ=回復薬の箱開封という認識をしていたせいで慌てて開封しそうになった人です、おはようございます。
しそうになったというか半分開けました、おはようございます。

討伐の全取り消しからの個別受注って、既に報告済みがあったらどうなるんだったか…なんか罠があったような…。
あと個別受注は連続かグループ単位でさせて欲しい。

廃亡遺跡群Lv2遊びつつスプレッドシートと比較していますが、やる人によって違うものがある?落とし穴の飛び先とか本のページの種類とか。

アワードあったら遺跡Lv2最速クリアかLv1含んで最速かな?

Easy:蛸壺の欠片x5 マラン島
Normal:古城の亡者の歯x10 GHMDの一般モンスターマゴット含む
Hard:微かな月餅x60 ILフェイヨン
Inferno:小さい懐中電灯x2 IL迷宮の森
観光で蜃気楼行かない場合はHardおもちゃ工場02のここ

ティアマトYE昼の部お疲れさまでした。
懸念事項だった人増えすぎてワープ入りづらいなど終盤ありましたが、今回は無事クリアし観光もできました。
夜の部は用事で行かないかもですが無事クリアと観光もできることを祈ります。

ニュトさんの精錬祭スプレッドがコメント可能になってるので、空欄に辿り着いたらスプレッドにコメントしていくことにします。

去年は白玉葱といいながらワームテールの方でやっていたからね…今年はちゃんと時計塔の方に居る。

廃亡遺跡群アンケートご協力ありがとうございました。
過去の開催でギミック判明していて備えられるからLv1スタート多いのかなと思っていましたが、Lv2スタートが過半数ということで開拓を楽しんでらっしゃるようです。
マント破壊orNPC売却は5~6名いらっしゃるようでした。

Show thread

真理の魔法使いを倒したのにその後普通のモンスターにやられてアイテムを拾えなかったの図

最近は精錬祭のGWは例の流行病の影響で帰省してなかったからフルで頑張っていたけど、今年は実家も自分も対策できていて久々に帰らねばならないので、貧弱PC1つで帰省しても大丈夫なようにしておかないと…。

廃亡遺跡群

ティアマトYEの参加難易度を検討する時期が来ましたね。
去年もせっかくだからとInfernoに押し寄せて古龍クリアできずってあったなぁ…。

今のところ納品も観光も日付が違うだけで去年のものが来ていて、去年ジェジェロピーの他に綺麗な花とティクバランの背骨も納品があったので、特に背骨はジェジェロピーよりも優先して拾った方がいいと思いました。(放置されているのを拾いながら)

遺跡Lv1去年クリアしてて今年もLv1からできるか試した人が、Lv1から挑戦できるようだったらどっちからやるかアンケート出してくれるって信じてる。
その際は「白騎士のマントなくした」って選択肢入れておいてください。

討伐は追加を見なかったことにすれば同じだし、観光はちゃんと入場クエストするか石片で大丈夫。
問題は納品が何になるかで、去年と同じマップ範囲のものならHARDまで何とか融通できるけど、一段階ギアを上げられるとお手上げかもしれない。(お金もないし)

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。