Show newer

間違ってオーバー精錬とか入ってたらどうしようね、精錬値毎に10%の云々が+11で溢れたりしちゃう。

三次職マスター会場でクエスト受けるためにポリン団したのに、転送期限切れを後回しにするために、会場に入らずクエスト回したりしてるヤツが居るらしいですよ私です。

Idavoll新キャラ育成計画で4人目のLv150と1人目のLv160が誕生。
130~150まではキワワ砂漠で問題ないとして、そこからRRW上級開始までの繋ぎにコヨーテは物足りなさが。
160未満で行ける場所でもうちょい経験値が良い場所というと、訓練、生体3~4F、ピラミッドNMとか…?なかなか準備が大変そう。

リベリオンスターター出た当初は周囲ではラウンドトリップが多かったなぁ。
範囲も広いし初っ端は割といい感じだった記憶があるんだけど、当時はレベル依存の部分がなくて早々に頭打ちになっていた記憶が。

ゲーム内で今回よく言われてる件と全く関係ないところでバグっぽい挙動を見つけたので、既に報告済みか分からないけど開催中のものに影響するかもしれないので報告するか。

テレポが使えないロボメカ以外ならLv100からテレポートピアスでいけるので、レベルアップボックスからのブブ羽はあまり重要ではないかな。
高レベル狩場向けノビ装備を準備するのと、BLv上げ切った後でひたすらJLv上げをする方が面倒な気がする。

SNSメンテされるもクエスト一覧に賢者の遺産が追加されていないことを確認、いつ追加されるかなこれ。

メンテ前に :blue_pitaya: を2個持って1個納品し、メンテ明けにもう1個を納品することで2週に1回っぽく見せかける、ライフハックのようでそうでもないやり方。

Idavollで七王家サブを回すためのグリーンサラダ、辛口焼餃子、ハーブの味つきカルビを回収するためにサラの記憶を回していたのが規定の数に達したので終了しました。
これでMD回しタイム1キャラ辺りの周回先を変更できるのでちょっと助かる。

110~130ロックリッジ解禁までの平地狩場探し、本日はFD5。
火狐が単独で不死軍団の合計以上貰える上に九尾狐も先に倒せば更に経験値+で良い感じ。
そして130になり、RRW下位開放からの分厚い教範込み1周目+残り時間コヨーテで140、ビオモル初回を回して142となったのでここからは落ち着きモードに。

昨日サラの幻影にやられたLv121の子、無事Lv127まで成長してサラの幻影にも勝利しジターバグ険しい道に挑戦するも、最後の細長い道でシンギングの塊を引っ張るのに失敗して死亡。

Idavollでサラの記憶回してたらたまにパケ詰まりっぽい状態で動きが固まって、とうとうエラーで落とされてしまったのです。
再ログインに10回くらい失敗してる。

ドラム育成サポートプログラム&三次職マスタープログラム「初期育成の仕方分からないなら頼ってくれてもいいんやで?」

ギロチンクロス100辺りにするのにスターター転生含むなら、最近Idavollで新キャラ育成に使ったルートは
ピラミッド1F→2F→アサシンクロス→2Fか3FでMA覚えて→3FでMA→ギロチンクロス→ハイオークでRC覚えて他にクロキンEXとかハルシとか取るかって思ってる間に100はクリアしてるかな。
全キャラにスターター購入もどうかなと転生チケットなしでやった分は、未転生はポリン団地道にこなして最終試験会場でJLv50にして転生後の秘密基地入場資格を得てから、実技の誤爆防止に盗賊の弓もってアサシン試験受けて、転生までペノメナ辺り叩いておけば後は同上…とかだったはず。

Idavollフェケットにお邪魔しました。
普段見かけないグリーンサラダと偽装缶詰を売っていただいたので、新キャラのクエスト消化に役立てようと思います。

辰戌くん次第では天羅か獅子吼かでワンチャンあるかなと思ったんですが、獅子吼は獅子吼で範囲広いし修羅チェンcそう変わらないかな?
とりあえずは新キャラ育成一段落かイベント開始まで修羅ちゃんは半休、値動きをチェックしていこうかと。

永遠なる忠誠が来なかったので精鋭守護騎士の指輪を買いチャ立ててあつ森の日課消化しようとしたら、直取引が速攻で来て危うく逃すところだった…これでIdavollでもGH遊びに行きやすくなる。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。