Show newer

カードセット効果はエンチャントでやたら乱発してるしそっちのが良いと判断したんだろうなぁ。

計算機見ると結構スターリー前提にしたセーブデータが多いので+9はともかく+8作らにゃ…。

対象モンスターやポイントのスケールとか色々異なるけど、今年のロイヤルティーパーティーがレベル上限上がって以降のこれ系のイベントの感覚になるかもなので、そちらも確認している。

廃亡遺跡群の宝箱が去年までだと30,000まで保存できて
n=踏破フロア/20とした場合
Lv1:10,000+500(n-1)で最大17,000
Lv2:12,500+500(n-1)で最大19,500
だから、もしLv3が実装されてLv2との初期値2,500差だった場合
Lv3:15,000+500(n-1)で最大22,000
になって40Fでいきなり溢れることになりそうだけど、保存の最大値が変わるか初期値14,500以下で始まるかLv3でない追加要素なのかで変わるなぁ。

精錬祭の不安材料
おそらくめんどくささアップしたLv3だとしてもやるんだけども。

YEで使ってる黎明マジェを新キャラ育成してるUrdrと行き来するのに『YE倉庫⇔Breidablik⇔W倉庫(エキスパート)⇔Urdr』という経路辿ってるの『YE倉庫⇔Urdr』に短縮したいけど、鍛錬符(優)使えるのが今のところBreidablikのみなのでUrdrにも四次職を作らねば。
祈りチケは既に使用済みだから精錬祭の討伐等の経験値を一部突っ込むにしても、JobExp配られなかったらJob難民になる…!

Y1Extraお疲れさまでした。
一時措置として昼夜開催となっている中では最後の1回、あまり貢献できていないですが魔女の方は退治できたようで何より。

先日ある人が20周年本注文したって言っていたのを思い出して、メモクロにエンチャしたか聞いたら開封すらしてなかったので「はよやれ」って教えました。
素性能も本人の所持装備と桁違いに良いし、売値もずっと欲しがってた装備買ってお釣り来るくらいだったのに、機会を逃す人は注意書きとかあっても逃すんだな…。

改良以外にも迷宮とか微力とかジョブストーン的なやつとか出てきたせいか、いざ精錬祭でっていう品物が減ってしまっているなぁ。全くない訳でもないけど上記のものに当てはまらない程度のものというか、完成品買って済ませるで良いやつというか。
+7からの改良みたいな感じのものをやるか。

毎日討伐報告系のイベントは討伐に週1MDは入らなかった気がする。
ただし廃亡遺跡群の追加要素がLv3だったらデミフレイヤ入る可能性大。

@kousaka_mil トランプみたいなやつだしスートと職数が一致しないから如何ともしがたい

アルカナ本来のタロットにはないけど、横位置とか別スキル強化出していいんよ…?

@sazanami マッドネスクラッシャーが武器の重量を参照するのでそれ用かな?

過去の廃亡遺跡群で箱の有利指定にあったソウルリーパーも作れたので、後は性別で分岐する片方は職は作っているけどもう片方の性別で作っていないミンストレルと朧が居れば職業としての穴はなくなるはず。
廃亡遺跡群Lv3でLv220より上のレベル指定とか特性ステータスいくつ以上とかを指定しなければ。

転職のすごろくがすごろくがって言われているのがよく分かりました、LP全部捧げて次踏んだ人がゴール仕掛けておくの良さそうですね結構踏むしあそこ。
あとは朧の方も作る予定ですが一旦別の子をUrdrに新設して1IDに全職の収容を急ぎます、レベルアップボックスとその中身も貰ってないから時間制限を気にしなくて済むのがありがたい。

@rarika_feikaraia 99にしてからJLv稼ぐの面倒!と思い、特に装備が整っている訳ではないですが速攻で進めました。

Urdr忍者!
問題はこの後100にする流れが分かっていない。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。