Show newer

七王家の八番目ことリヒテルン家はやたら出ている気はする。

仕方ないので幻想叢書とか地道にやってる配信でもするか…

代行露店はゴッズガントレットくらいしか出してなかった…なんも影響がない。

ナビゲーション機能ってなんとか作れないもんだろうかデータ、できたらティアマト案内とかできるかなと思っているんだけど。

帰宅でNoatun切断して入れんと思ったらそんなことになっていたんやね

イアラcはカードのcをシーって読む人が発音するといやらしいって聞こえることがあるので、読み方気を付けないと。

3/1を含む週のメンテが究極開始合図と覚えている。
あれもう2メンテか…やべえ心の準備が。

先日リーチだった私服教皇・ミニミーを無事ゲット。
残るは国王(25/30)とエンジェリング(12/30)

次のエピソードが来るとしたらLv230か240スタートのLv230か240からレベル上げMDと踏んでいるので、Lv250は1名居るけどどうせ増やしてもメテオライトにまだ用事もないし、Lv240止めにして次を増やしていこうという案で過ごしている状態。
…で、Lv240が一人出来てしまったので次にバトンタッチを考えているのだけど、Lv230の飛行船破壊作戦要員が居なくて暫くLv240になった子を使いまわすことになるとして、問題は聖耐性肩の在庫ないから飛行船破壊作戦とシミュレーション戦闘が同一に行われると装備出し入れが面倒なことになるなぁ…。

1枚目が結構前から入れてあるクライアントのAlt+Y
2枚目は今日新しく入れたクライアントのAlt+Y
/minimapがなくなっているっぽい?

@ohyashi 長らくルアフが使える装備であることすら知らなかったという。

アイコンの頭はアニバーサリーパッケージ
ragnarokonline.gungho.jp/store
のサテライトヘアバンドとこの髪型で描いたものなんだけど、これ衣装だけで数十個持っているのに装備の方を持っていなかったりする。
Breidablik初期にこの衣装が大安売りしていたので、ポタ子大量に作る上で統一衣装として採用したのが始まり。

@m10i 今日正に新PC調達して、あれzipだな?ってなったのだ

納品は達成回数で云々が終わるまたはその見込み段階になったら、よほど余ってるとかでもない限りは面倒なものは無理せず他イベント用に保持することにしている。

幻想叢書Lv220まで使えるのは分かってはいるけど、Lv200までで一旦やるの止めてしまうのでコンプまで結構掛かっているミニミー。
それでも私服教皇様はリーチ、もう1キャラ育成で多分国王もいけそうなので、後はエンジェリングが問題。これだけ四次Lv220未満の子達を動員するか。

この辺はこの辺で上げる手段が出尽くした上で、それらを使い切ったら地道に上げるしかないという意味では長く感じるゾーン。
%系の手を抜くとその分ダイレクトに日数嵩むし。
+10ロイヤル持ちの人の配信見た感じでは古オデンいけると1匹単価も高いしかなり早められそうだけど…敷居がなぁ?

ハーフフラワーって採取から一定時間で消えるのよね

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。