転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
Y1Extraお疲れさまでした。役に立っていたのか邪魔になっていたのかもよく分からんってのはもちろんのこと、矢の割合と装備の構成もう少し吟味しないといけないなってのが課題。場所によって色々な矢を使うけど配分が悪いとすぐに有効な矢が尽きるし、圧縮のために矢筒にする所持重量の壁が厳しい…。
準備できました。ボクサーの減量を思い出す重量調整…物持てなさすぎ!
途中で実はYEで転生二次作る分にはデフォで99/70であるという事実を知りましたが、せっかくなので転生二次オーラRTAとして続けてみることに。作成してから転生二次99/70までに掛かった時間は4時間5分といったところ、途中結構ガバったのでもっと縮められそうだけど、急ぎじゃなければポリン団やることになるのでこれが個人的な最短かな。
うおおスナイパースキル振り間違えたけど
うおおLv99後は転生してスナイパーLv99/70にして魂を刻まないと
175テラー納品物集め in Urdrレンジャー:アロスト10z/回、重量があまり持てないソーサラー:ポイント200z/5分、重量があまり持てないジェネティック:キャノン76z/回、重量は持てるものの弾の重量と単価が製造系はBreidablikのバイオロに任せて戦闘系のみに回せばトルネという選択肢もあるか…?
エレノアLv150ほとんどはクエストとかの経験値で上がったやつだけど、とりあえず親密度も完成しているので一旦完結。
Urdrの他のキャラがスキル使う度にお金掛かるせいでグリードでテラー品を集める役に回されるソーサラーちゃん。
最初できるかこれ?と思っていた幸せのひな壇ドラゴンスケイルショールも無事手に入り、雛ダンジョンもギルドで協力しあって弓…はダメだったけど他は手に入って、ひな壇は294点分を配分して四次を増やし、討伐でLv210とLv208を作れたので良い感じに使い切れたのではないかなと思います。
Urdrの新レンジャーLv156だったのが、分厚い教範2つを使ってRJS予想の鍛錬符でLv163→RRW上級(花火除く)+賢者の遺産でLv169→HHでLv170→IL170入場でLv175→保安前提まで完了。あとはテラー175納品物でもあればもう少し伸ばせそうだけど、Urdrでは集めてなかったのでここで一旦〆。燃えている心臓以外の175納品もワールド倉庫に入るようにならんものかな。
シャワーつよ
ポリン団RTAレギュレーションは持ち込みなし or 持ち込みありで、今回は持ち込みありの方40分くらい。
今週のアプデでひな壇&幸せのひな壇が終了5分前になるとこんな感じで止められるようになったのだ。あとLv0でミュータントドラゴンとか要求されてこなしてMD消える前に戻ってこれた場合、一旦グループ変更を選択しないと登録済みにならないので気を付けるのだ。
ゴール!
IdavollのGXでETしていたら何か固まった末のエラーで追い出されるなど。
火曜メンテでないとNoatunの露店代行依頼書貰おうとするとこうなるのか。
雛ダンジョン行ってみようぜとやってトルバ&トルヴの武器をいただけたので、残るは幸せのひな壇でドラゴンスケイルショールが狙えるかをチャレンジすることになりました。1週間くらいあれば完全に詰まるまで回せるじゃろ…多分。
初登頂に引き続き2キャラ目の登頂。高貴なで受けてナハト行けなかったらまた同じ指定で行かないといけないのかと思いながらやりましたが無事。後は拾いづらいモンスターを取りに行く用にします。
初めてET登頂できたのはエレマスちゃんでした。反射切れた?本当に切れた?ってなりながらやりました。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。