「moonlight saga」
commision 骨ニギー さん
@bone_Nig
またひとつの冒険を終えた月夜花とニニ
次なる地へ旅立とうと大陸間定期船に乗り込むと
にわかに周囲がザワついた
「おい…あれ…【エトランゼ】じゃねぇか?」
「なにッ!あの【生き語り】と呼ばれる…」
ヴァイキングを祖とするノースランドの男たちにとって
一大叙事詩「ノースランド=サガ」は子守唄当然であった
その中の様々な物語に登場する「ムーンライトエトランゼ」の名は
まさに羨望の的なのである
「この大陸にも結構長いこといたけど、ついにお別れか!
次の場所も楽しみだね!」
「ヤファ!なんか後ろがにぎやか!」
気がつけば、荒くれ共の姿は見えず、船体が片側に大きく傾むいていた
「おまえら!早く持ち場に戻れ!船を沈める気かバカ野郎共!!」
「すいやせん…あれは…男のサガなンで…」
船主が激高し、どれだけ怒鳴り散らそうとも、荒くれ共はその場を動こうとしない
「やふぁ~!この船いつ出向するのかなぁ?」
「まあいつだっていいじゃない!」
悠久の時を生きる二人にとっては些細な事であった
9/3(sat)「/organize3」参加します
あるくやふぁーズに
ムーンライトエトランゼオリジナルキャラ。月夜花のパートナー「ニニちゃん」を追加しました
https://loveremi.booth.pm/items/4079387
重度のケモナーのかたはこちらをどうぞ…
「Moonlight etranger
~A strange concert~」
「ここらへんでいいかな」
月夜花が指をパチンと弾くと
鐘が月琴に変わった
「ニニ、火を起こして」
「あーい!」
月明りと焚火の明りに照らされながら月夜花と相棒ニニは月琴と笛で演奏を始める
月夜花の歌に誘われて
森の至る所から
小鬼、異形、アンデット…
多くの魔物が集まってきた
魔物たちは月夜花の魂に直接語り掛けるような歌を
子守唄にして静かに眠りについた
「またね」
焚火から天に昇る光を見つめてそう呟くと、二人は暗闇の中へ消えていった…
image song
「moonlight flower」
https://www.youtube.com/watch?v=gK5J8iMV6LQ&list=RDgK5J8iMV6LQ&start_radio=1
よろしく(*‘ω‘ *)
ヤファ狂いにして、ウォルヤファ啓蒙活動家です。
や”ぶ”ぁ”ぢ”ゃ”ん”!”!”1”1”!”!1
やふぁちゃんの巣
https://skeb.jp/@loveremi_razoku Skeb
https://twitter.com/loveremi_razoku つぃった