Show newer

最近のRO環境 日記その6

PC本体探し終了。
ここからは、モニター編
PC本体同様、モニターも知識ゼロです。(勉強しろって言われそう)

質問です。
焼き付きに強い・治るモニター選びの知識はありますか?
(RO露店放置しすぎたせいで、ノートPC焼け付きおきました。)

丼の有識者さま、教えてください。お願いします。

今日は、疲れたので質問だけして調べるのは明日にします。
すべては、快適ROライフのために・・・。

最近のRO環境 日記その5

にわかPC知識で探すより、入荷1~2日で即売れするPCで探すほうがいい。というのを覚えてしまった草子。
はい、次はモニター選びです。。
地獄は、まだつづくよ・・・。

買ってしまった後だけど、
このパソコンでROできますか?

最近のRO環境 日記その4 

tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2024

入荷しても1~2日ですぐ完売する謎のパソコンを見つけました。
みんなが買ってるってことは、たぶんいいPC?
にわかPC知識で探すより、即売れするPCがいいと思いました。

34万で買いました。
2月に届きます。それまでノートPCさん耐えて・。
すべては、快適なROのために・・・。

最近のRO環境 日記その3 

ノートPCの調子が悪くROの起動が大変になって半月が経過しました。
あれから丼の有識者さまと友達に教えてもらいながら、にわかPC知識をつけて。

ネットでデスクトップ探して、探して、探し続けて・・・。

ようやく見つけました。

ぐぬぬ・・・。
ホーンテッドチケット売りさばくの忘れちゃった。
今売っても二束三文。。
よく見たら、期限がないから無理に売らなくてもいい?
来年のアニバでホーンテッド期待して倉庫の漬物にしようかな。

うーん、うーん。
ROがやりたいけど、パソコン知識の勉強も大事。
一旦考えることをやめて、ご飯を食べます。
頭から煙が出てきそうです。

ウィワートゥス超越できればED火力アップにはいいな
でも龍槍の確定吸収がなしでS戦闘とか生き残れるだろうか
手持ちの龍槍以外の武器で試してみればいいか

@kusa_Breidablik
Amazonで買うより価格comなどでスペック見ながら送料込みで調べるほうが良いかと
ツクモ等のBtoショップ等でpcを買うほうが良いかと…
Intel13、14世代はホント地雷です。
簡易水冷も2年ほどで冷却水の劣化等ある為空冷がいいです。
Windows11、24H2は不具合が大変多いのでそこも悩みどころですね(´・ω・`)

@kusa_Breidablik いえいえ、下手の横好きですw
メインメモリーに関してはWindows10や11で運用するなら最低でも16GBあると良好です。
これが家電量販店のPCともなると4GBしかなかったりと非力すぎることもありますので…。

@kusa_Breidablik いま買うならAMDのRyzenシリーズのCPUを搭載したものがいいかと思います。
Intelの第13・14世代のiCoreシリーズのCPUは設計ミスによる致命的な欠陥がありますので避けた方が良いです。
家電量販店のPCはメインメモリーが少ないわりに割高な傾向にあるのでPCショップが展開しているゲーミング系BTOを選定するのも一つの手です。

最近のRO環境 日記その2 

@kusa_Breidablik 受注生産のことですよ。でも選択肢の中にたとえば有名メーカーのパーツがあっても純正品ではなかったりするので、詳しい人に聞くのが一番なのです。
安くても割と使えるPCとかあるみたいなので、ヒロポンさんみたいな方に聞くといいかも。

PCショップがやっているBTOゲーミング系PCがお勧めといえばお勧め。

@kusa_Breidablik いつのまに草便が! ノルマは終わったけど参加したかったなー。
またよろしくです!

最近のRO環境 日記その2 

ノートPCの調子が悪くRO起動が大変になってきました。

次は、デスクトップPCを買うことに決めました。
ビッグカメラに行ったら、友達に「お店で買わないほうがいいですよ!」言われて。
「えっ?」って混乱して。
PCはネットで買うもの?だと教わりました。
今、amazonサイトで沢山のパソコンを眺めてます。
そう、すべてはROを快適にするため。。。

ホーンテッド募集
無事終わりました!
スタンプもノルマ達成して星座の箱もらえたから嬉しかったです。
最後、記念にドラキュラさんと出会えて楽しかったです。

参加ありがとうございました!

ホーンテッド募集
B鯖 イベント会場 カメラにゃん

お手伝いさんは、チケット無料にします。ぜひ来てほしいです。。

ホーンテッド募集
B鯖 イベント会場 カメラにゃん
あとスタンプ2個なんです。。
きてほしいです。

最近のRO環境 日記その1 

最近、ノートPCの調子が悪くRO起動すると。
ガーガーガーガーとHDDが読み込む?異音が聞こえてくるようになりました。
6年間、ROを楽しんだノートPCですが買い替え時期がきたようです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。