遅ればせながら知り合いとNETへ。反射対策しとけばええかーと乗り込んだけどなんか…あの…具体的に念の連中が硬いのだ?これ聖属性武器なんだけどなあ…と思い就寝、起床。思い至る。
ディスペルか!(一部の武器は付与形式のためディスペルで属性が消える場合あり)
ちぃおぼえた。次はちゃんと持ち替えよう。
バルムンさんバルムンさん。DKの時間サクレくださいな。↓↓↓シャドウクロスあげるます
手持ちに居るから大外れではないけど、育成止めてる子だったからもやもやなのだ。図面はバイオリン。こっちは大外れ。
退魔CDかんすとのだ。次は四神札師再開。
水保聖墜破迄はソロ回しできるの覚えてたけどベト迄行けるかわからんかったので、CDから装備移動して事前チェック…ふつうにいけたのだ。
クジ回したら無駄にシャドウダイトだけ増えたので、むしゃくしゃしてシャドウ装備更新・強化するかと計算。3次スキルがメインだと特性ステ+3シャドウにしても影響がほんと誤差なのだな…ぽちぽち。うん、安全圏+4のままでいいや。
退魔CD育成を再開して数日。イスガルド系デイリーしてたらなんか石化してすっころぶ。汎用装備で一式耐性そろえたんだけどな?と見直し。
あれ、アルカナあるかな?ないかな?ないじゃん!今更アルカナとれるとこないからジェミニcでお茶濁しするのだ・・・。
スパイダリンのお陰で、ED型IGのカンストが数日早まったのだ。次は退魔CD。
以前は足りてた火力だけど、イスガルド以降の連中には流石に火力不足感が否めなくて悩みドコロ。
サブDKも260/55達成したのだ。続けて物理IG…うん、現状では魔力平原むりだな。ゆっくり育てよう。
イーブル叢書でなんとなく気づいたこと。最後の戦闘MOBって一般なのね。一応ハイド・クロークで隠れられる。あんまり意味は無いのだ。
死なない者、手持ちで行ける子全部くりあ。ふぅ、肩の荷が降りたのだ。
日課に新規デイリー追加したら、教範こみでbase259→260が2日で終わったのだ。jobはかなり遅れて進行中だけど、54→55は5日かかる目測。…週末でカンストか。
手持ちDK以外は魔力平原あたりは行ける気がしないから、次キャラからはやや進行遅めになりそうなのだ。
新叢書してみた。・・・誰あのPTメンバ(ソロ軍団並感)
よーし、死なない者7キャラ目くりあ。進行可能なのあと1キャラおるけど今日はここまでにしとくのだ。
多分既出ネタ。何となく未実装スレ眺めてたら
2. エピソード20: 蛇神の鱗獲得率上方調整エピソード20でエンチャント材料として使用される「蛇神の鱗」の獲得率が上方調整されます。
ってのが。自分では倒せないし、当面装備更新する余力ないから直接関係ないんだけど、ちょっとだけ気になったのだ。
メインDK260/55到達。明日からはDK2号じゃー。
job難民モードぉ、突入ぅー!
@sue 😭
倉庫整理してたら今更邪竜の鎧が2つ+9になりおったのだ。んー、ほしいときには出来ないあるあるなのだ…。
平原安定したぜヒャッハーしてたら不意の断末魔EQ食らってすっ転ぶ。MAXHP余裕なのに?と思いよく見たらステダウンが悪さしてEQ全弾未満のHPになってたのだ。ステダウンしてかつ180kくらいのHPでないと真の安定には程遠いのだ…
夏イベの回復剤があるうちに第二弾。装備更新もしたのでついでにSユンケアにチャレンジ、Aランクではあるけどこちらも討伐初成功。イカがあるうちがチャンスなのだ…。
IB-DKで新マップ安定はしたけど、ちょいと殲滅ちから不足だったので思い立って装備更新、+9念ゴスパを投入。
アウェイキングブルームに戻せていい威力になったし、速度補正で全ステダウンくらってもASPD下がらないの蝶サイコーなのだ。
夏イベの回復剤があるうちに…と今更ながら真夜中のディワイにチャレンジ、討伐初成功。3%回復剤では全然だめだったけど10%以上だとウチのコでもいけるのだなぁ…。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。