Show newer

ビジョウの耐性みたいにマイナス要素が出ないようなとこなら属性2種100%が楽になるな

今回のラリーは決まった時間にもらったら経験値アップないのか

スタンプラリーの日程見たけどなんで6回目カード帖あって7日目はないんだろう。
同じく血枝も間開いてるし連続で出るようにしてくれればよかったのに

スプラッシュダメについてちょっと調べてみたら古いけどこんなことが書いてあった。 

スプラッシュ部分ではオートスペルは発動しないがスキル名が出ないオートスペルは発動率が上がったように思える。
また別のとこではヤファなどに変身するのはスプラッシュ部分にも判定がある。

これが本当ならスキル名が出ないAS、アスペルシオの出る赤マーチンや青バラ、赤と青の色鉛筆など短時間の属性付与系、最近だと奈落の剣のヘルインフェルノあたりが該当する。
もしかしたイグニスキャップの防御無視や浮遊する賢者の石とホム帽子のセットやエクセリオンレッグのS設計図なんかも判定があるかもしれない。
変身の判定があるなら女王フェイスワームの足でずっと女王になってEQが出しやすくなるかもしれない。
まぁスプラッシュがHIT依存だからHIT足りてるところでしかできないけど。

エクセ盾に属性や種族体制がつかなければ金剛盾との差別化ができる。
耐性はカード刺してねってことなんだろう

エクセシールドは靴のS設計図なしバージョンのような気がするけどS設計図ついたら強い

プレイヤー取引とNPC売りは自分は買取露店の値段見て実際行ってみて自分でどれくらい物が確保できるか試してる。
1PCだから狩りしてないときしか露店出せないからどっちかというとNPC売りできる狩場で金策してる方が多いかな。

スプラッシュ部分にはクリ出なかった記憶。
あとスプラッシュダメはクリ型でも通常攻撃のダメージから計算されたダメになるからクリダメアップじゃダメが微妙になるんじゃないかな。

今はマグマさえ覚えればバースリー倒せるから地デリと回復剤と万能薬あれば何とかなりそうではある。
ある程度稼いだらギロチンか月光剣を買う。
ギロチンならAxTもできるようになるしSPの確保がぐっと楽になる。
というか自分は最初シーフ作ってカタシムリスティール狩りしてたな

エースはスプラッシュ部分より斧クリ珍のASPD確保に大きな意味があるな

スプラッシュ部分はHIT依存だからHIT足りないとミスになったはず。
だから本当にピラナイトメアみたいな要求HITが高い敵にはほぼ当たらないと思っていいかな。

これ売れれば先鋭1.2ガント買えるかな

最後ゴッズガントに闘志1.2ついたけど拳闘士ないし売るかぁ

伸縮自在ハンドがスティールとスティールコインが発動だったらそれ用のキャラ作ったのに

浄化の剣など3種の新AS剣の発動率を調べてくれたサイトさんによるとベース5毎に0.5%、精錬値1毎に1%増えるそう。
160のスパノビだと精錬値8は24%かな

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。