Show newer

クリ珍でソロET。
久しぶりに行って忘れ物もあったけど55階の黒蛇王倒したところで回復剤切れで終了。
めぼしいものは出なかったけど久しぶりで面白かった

達人斧はミノより倒せるならGミノの方がわりとでる

ゴッズガントだけ狙うなら初級とかでもいいのかもしれないな。
他の出ても精錬値低そうだけど。

カーレボノビをAS型に変えようかなぁ。
総合的にはカーレボの方が強そうだけどもともとAS好きだし実際カーレボ型なのに浄化剣とか灼熱剣持って狩りしてるし。

クリダメアップは「クリダメだけ」アップ。
ATKアップもしくは物理ダメアップは「クリダメも含む」物理ダメアップ。
この差がSBr含む総合火力に影響してるのだろう

ゴッズソードを使ったクリASS影葱考察(長い 

まだ実際に試してはいないというのを念頭に軽く考察

クリASS型ということで物理と魔法どっちもダメージを出したい。
ということでギャンブラーシールをやめてLUKを夜光石の恩恵がもらえる100にしINTを120にした熾天使型が良さそうである。
ギャンブラーシールはLUK120の時クリ+30、「クリダメ30%」ATK,MATK24アップ。
熾天使はINT120の時ATK250。
計算機を回したところ変にSTRとINTに分けてギャンブラーシールを使うよりINT120熾天使にした方がクリダメも魔法ダメもSBrのダメも上だった。
ギャンブラーシールのクリ+30がないのはゴッズソードのクリ+50でおつりがくる。
問題はゴッズソード以外の武器を使う時。
クリ率があがるパワフルSスケルトンcやたれチュウニペンギン(物理)を使わなくてはならいため特化にできない。
またSTRが低くなるからあまりアイテムを持てないこととベース175でも完成と言い難い事。

最近珍さんでロリカで深淵狩りしてる時インバより爆炎のカタールに青バラ使った方がたまに沈黙かかってAGでなくなっていいような気がしないでもない。
あんまり確立よくないけど

キャンサーを赤マーチンに挿すならアビス用にダークエイジもありといえばありか
赤マーチンより入手難度高そうだけど

LUK初期値でゴッズ2刀はASPDの確保とピラナイトメア2ならクリ115くらいいるから片方にパワフルソルジャースケルトンc刺しにしたいところ

交換で欠片もらうだけのキャラはメンテまでの交換分適当に拾ってきておくか。
MD毎日全キャラ行くのめんどいし

クリ珍だとソウルブレイカー覚えるのにDA取らないとだから基本短剣の自分のキャラは覚えられないしな

ゴッズソードの使い道は今のところクリ率がたりない敵に使うくらいしかないなぁ。
GHMDも行かないしピラナイトメアも行かないし今はイベント最下層回すときにピラナイトメアの敵でるから使ってるのと鳩半のリーダーに使うくらい。

動けなくなる原因として昇降機3階に移動するを選んだあと移動前にまた昇降機やNPCをクリックするとその後1分ぐらい動けなくなる。
PTプレイの時は宝箱調べてる最中やNPCと会話中にリーダーが移動するとなったりする。
人によってはスクワットすると治るらしいけど未確認

ゴッズシールドに桃木を挿そうか考えるAS脳

近接・壁用GHMDハード装備を考えてみた。精錬値7まで
マッドハッター 
クリスラ100% 闇35% 
エンジェcゴッズアーマー  
聖100% 不死種族12%
闇29%
金剛靴 闇15%
不死V盾 闇20% 火20%
不死種族30%
計 聖100%闇99%火属性20% 不死種族42%
肩アクセフリー
ただGHMDハードの需要がほぼないのが悲しいところ

クリ型用にゴッズガントの先鋭1と2ついたのはほしいなブラディウムブローチもAGI120でクリ4も微妙にありがたいといえばありがたいけど

6だけど強撃3のゴッズソードが手に入ったので使ってみた。 

クリ珍
基本短剣2刀のうちの珍さんだと右手に片手剣持つとだいぶASPDが下がってしまう。
そのためライオットなどで耐性をとらなくてもいい場所じゃないと使いづらい。
またソウルブレイカーを覚えるのにDAを覚えなくてはいけないので短剣が使えなくなるのでソウルブレイカーは覚えられない。
ASのディレイで緊急回避のバックステップもできないので注意。

ロリカと素殴りのスイッチ型なら緊急回避のバックステップが使いづらいだけでソウルブレイカーも覚えられるし比較的使いやすそう。

ロボはフルスロするとき降りて使ってからビーコンしなきゃいけないってことかこれ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。