Show newer

週末メンテ祭のB鯖ですが、やはりこの臨時メンテの直後に平地MVPボスは復活してるんでしょうか。

運営も流石に不具合の原因の目星は付いてるけど、公表すると鯖再起動でボス独占を狙った模倣犯が出てくる(150垢君クラスなら少人数でも再現できる?)から公表できないジレンマですっとぼけた発表をしている状況だったりして。

まさか昨晩のLifの接続障害はその実験・・・
(陰謀論)

運営:もう大丈夫。何故って?私が来た!
(鯖再起動のために休日出勤)


[RO公式 メンテナンス]
Breidablikワールド臨時メンテナンスのお知らせ
ragnarokonline.gungho.jp/news/

おかしいな、今夜辺り有料でもログインできるか怪しい状況なんだけど。

>ブースト

今夜は19:00から、ROに無料でログインできる「RAGホーダイ」! 

ワールド倉庫実装記念の「リスタート応援! キャラクター育成ウィーク」でキャラクター育成もばっちりだよ(><)
ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event…

このタイミングでそれ言っちゃう?_:(´ཀ`」 ∠):

このB鯖の状況からだと、いっそZeny送金の解禁が一つの解決策じゃないかな。

自鯖Zenyを持ち込めれば、皆がB鯖に売れない露店を出し続けることを強いられる悪夢から解放されます。
鯖負荷が軽減され、欲しい商品の露店が見つけやすくなり、B鯖現地民にもZeny が回って皆幸せになれると思うのです。


何、運営にメリットがない?

露店街はスカスカになりましたが、MHの参加人数は40人前後で割りと安定しているようです。

今日のMH上級はABでマガレやランデルも食えるようになった分、かなり楽になりました。

無エンチャの+4イリュージョン黙示録で発動したASヘルインフェルノLv3でも暴走込みでこれぐらいの火力が出ます。

精錬値1ごとにHIの威力+20%なのでまだ伸びしろがありそうです。

全国の退魔ABの皆様へ

聖属性モブに怯える日々は終わりました。
IL黙示録のASHIでMH中級8F守護RGGのソロ討伐に成功しました!

(というかお前ゴースゾやったんか・・・)

これはブースターチケットというよりトライアルサービスの問題なのでは。


> 今回のブースターチケットでは一部のユーザー様が
> おひとりで150以上のアカウントを作成されていることを確認しております。

[RO公式ブログ 2018/09/11]
ro-blog.livedoor.biz/archives/

イリュージョン黙示録の検証をあまり見かけなかったのでABで試し撃ちに行ってきましたが、+4でも結構な威力が出ますね。

待ってろ聖属性モブども・・・!

今こういうことを言うとヘイトが溜まるかも知れませんが。

G鯖はすごく軽くて快適です!



ほんと、商店街をタイリギで駆け抜けられるぐらい快適なんですよ。
・・・MD周回用の別荘地と思ってキャラ作成してはいかがでしょう。

Breidablikワールドでのイベント「ブースターチケットをゲットしよう!」NPC停止のお知らせ 

2018/09/09
現在、Breidablikワールドにおいてサーバーへの高負荷により、動作が遅延する現象が発生していることを確認しております。

特に、開催中のイベント「ブースターチケットをゲットしよう!」の負荷が高いことを確認したため、以下の対応を行いました。

▼対象ワールド
Breidablik

▼対象内容
イベント「ブースターチケットをゲットしよう!」の一部NPCの機能を停止しました。




意訳:
これ以上B鯖に人が流れ込まないように、B鯖だけブースターチケット止めといたわ。過疎鯖で新キャラ作って遊んでください。

RO週間スケジュール 09/10~09/16 

[2018/09/10(月)~2018/09/16(日)]

[RAGホーダイ]
・09/15(土):19:00~25:00

■09/11(火)
・キャラクター育成ウィーク対象MAP切替
・定期メンテ
・ラグ缶パッチ(予定)

■09/12(水)
・ラグ缶2018 October公開(予定)
・モンスターハウス (22:00~中級)

■09/13(木)
・ラグ缶2018 September販売終了
・ラグ缶2018 October販売開始(予定)

■09/14(金)
・モンスターハウス (23:00~上級)


B鯖から自鯖へ帰ろうとしたら「他のワールドグループの接続情報が残っています」のエラー。

まじかよ、ログアウトできないデスゲームが始まる?

B鯖は接続者数に関係なく時々不安定になりますね。
超重力の原因の一つはディーヴァ密輸団によるワールド倉庫へのアクセス集中じゃないかと思ってます。(もはや陰謀論レベル)

W倉庫実装によって市場が大荒れ(崩壊?)の中、来週は皆大好きラグ缶切替がやってくるんだぜ!

需要と供給のバランス次第ではまた荒れそうですね…。

Gimle商店街の実家のような安心感。

B鯖の露店巡りに疲れてゆっくり田舎暮らしをお求めの方はどうぞ。

B鯖露店街を見ていて思うのは、露店数は多いけど欲しいと思う商品は限られていて探し辛いし、露店数に比べて歩いてるプレイヤー(買い手)が少な過ぎる。

おまけに皆が皆B鯖Zenyを求めて売りに偏っている段階なので取引の成立が少ない。
こんな仕様を押し付けられたら、こうなるのはしょうがないんだけどね。

今のB鯖プロンテラは「他鯖から来た移民の露店」で賑わってるというより、「他鯖から来た難民の墓標」で埋め尽くされただけのとても悪趣味な光景だと思うのです。

過疎鯖経済にとって死刑宣告的なW倉庫実装から1夜明け、少ないながらGimleにもまだ露店が残っていたこと、一部の露店価格がB鯖基準に値下げられていたことに僅かな希望を感じました。

過疎鯖でも消耗品や素材の売買などで多少のZenyは必要ですし、細々と経済は残ると思います。

現状で無理をしてB鯖に物資を運び込んでも小銭にしかなりませんし高額レア品の取引は困難なので、快適な過疎鯖でMDを回ってボスカードが出たらB鯖に物々交換に行くぐらいかなと考えています。

移住先でZenyがなくて困ってるって?

MHに参加してポイントを宝箱に替えるのです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。