マッチング8戦目。今日はvsThe deep pool of deathさん。今日も参加ありがとうございました&対戦ありがとうございました。
バリケ1攻防に終始。1時間ひたすらに妨害スキルを連打してました。
タイミングさえかみ合えばあるいは・・・とは思いましたが、なかなか好機を掴むことができなかった、少ない好機にも押し切れなかったという形でバリケ1を数本削った段階で時間切れ、敗戦となりました。
終わった後にアレが欲しいコレが欲しい、もっとやれる部分があったはずだ、という話が多々ありましたが、2戦目のvsくまぎょーざさん戦の時から比べると内容的(話にしても立ち回りにしても)にも格段の進歩はしてるとも考えられるので、個人的には良い部分も多かれとは思います。
そうした経験を活かしつつ、残り2戦を全力尽くして走り切りたい。
マッチング4戦目。 vs α-blade・・・あら、おひさしぶり?対戦ありがとうございました。
こちらにとっては連続となるF2戦。歩幅は小さくても徐々に構成、立ち回り等改善はできてきてはいるのはいるのですが、エンジンが暖まるまでが長いのかなー
防衛はもうちょっとなんとかしていきたい。
攻めは相手も変わったので当然構成は大きく変わっていたものの、先週と同じ砦だったのもありまったくノーチャンスではなかった感じ。数少ない機会からバリケ2割れるまではやってもらえたのですが、後続の勢いは止められてしまい奥へ行くどころかバリケ1まで戻されてしまった。
バリケ1攻防もある程度の手応えを残しつつ、バリケもあと2本?くらいまでは機会作れてはいたんですが、相手前衛陣に上手く入り込まれていたのもあってなかなか継続したチャンスが作れず、時間切れ。
敗戦続きではあるんですが、悪い感触ばかりでもない感じではあります。
そんななかでも参加してくれている方々に感謝しつつ、また来週。
YE山百合会。ソウルアセティックはじめました。
最近「雰囲気でROをやっている」とよく言われる。