β時代にChaosでアコライトを作ったところから始まったラグナロクオンライン。気がつけば長い時間が過ぎました。休止したり復帰したりと、のんびりやってます。
いーもいもいもやっきいもー(b´ω`)b
気を抜かないようにしましょう
訳あって、当分ROをお休みすることになりました。平日にログインできるのは今日で最後なので、昼マトまでの1時間ちょっとに、いろいろと。
いろいろ落ち着いたら、また帰ってきたいなぁ。
今宵わすれるな
ギムレ―ダメっぽい?
Vroidというソフトで3Dのかげねぎちゃんを作ったりしてました。
#ro丼お知らせ
12月のどこかで設定変更のため再起動します。作業やる気になったら連絡します。
1つは再起動だけでいいんだけど、もう1つが結構色々やるかもなんで、一時的に画像投稿できなくなるとかあるかも?
いけるようになったロックリッジのクエストを全部やったら130→133になりました。ホムも138→139になりました。やっぱりロックリッジ行けるようになると育つな~
おお、厚生省認可申請中よ、しんでしまうとはなさけない
時折激戦に
賞味期限切れ(ホム)の戦いを微笑ましく見ている厚生省認可申請中さん(132)
ジェネがやっとロックリッジに行けるようになりました。
おでんたべたい(`・ω・´)
アッー!!!!
今更だけどむかーーし速度増加をIA速度減少をDAって言ってたけど、今思えばインクリースアジリティとディクリースアジリティだったのか!!!
いっぱいAgi と ダウンAgi くらいの認識だった
なにやらアニバのミッションに封印された神殿があるそうですが行った事がないので予習がてら一人で挑戦してみようと思ったんですよ
オートマチックの設計図関係の個人作成表を色々教えてくれてありがとう
結論としては僕が気に入る表じゃなきゃやだやだ!な天の邪鬼だったので結局自分で作ることにしました
性格悪いのって損ね
ペット捕獲の際のHPが低ければ低いほど確率が上がるとか料理作成に内部的熟練度があるらしくツルツルそば1000個作ってから本番のを作るとかの検証をした先人は偉大
ずっとバニル亜種のまま放置していたホムを最近育て始めました。ちょっといろいろやらかしてるので「ぼくのさいきょうのほむんくるす」にはなれないのですが、2006年に作った子で愛着もあるので、このまま育ててみようかなと思っています。
1回名前変えてるのでもう名前変えられないはずなのに、名前変えられそうな雰囲気なんですが、過去のアップデートでなにかがリセットされたんでしょうか?いや、変えないですけど。
GH古城2へ通い詰めて10年以上、唯一戴いていなかった名刺が、😂
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。