Show newer

ミミミ(とアニバ配布のグレイウルフと雪花)からのステップアップの価格高杉問題、配布装備に値段付けたらまぁまぁするって実感出来てないからな気がする。
特にミミミ。

ピタヤたまにやるようになったけど高速で横切って行くタイプの宝石の処理に頭を抱えている

ゆるぼ
買)衣装アークビショップポニー黄30M

取引はBかNでよろしくお願いします。

夢幻ウィーク、悪くはないけど三次とか入れない四次とかレベルカンストキャラとかだと平時通りすぎてこの辺そろそろメス入って欲しいところ。
イベント参加したらJOB置いて行かれるのに四次のJOB40制限とか要るんだろうか…

コロッセオで装備レンタルやってたからやれない事は無いと思うけどやっぱり専用装備買った人から怒られるんだろうか

装備の移動面倒過ぎるのでレンタルなり手持ちの装備の魂(仮)も刻んでくれると参加の手軽さはアップする。
手軽さがアップすると椅子取りの難易度が上がる。
とりあえず装備移動とクライアントの再起動と椅子取りと鯖キャンっていうゲーム性以外の所から頑張るのがいいのかなと。

超越弓がもう一本欲しいけど正直前回運が良かっただけって気がするので微課金勢としては夢見ない方がいい気がしている

下位コス、下位に戻すのに金取られたうえで元々セカコスだったのにもう一回セカコス代払わされそうな気がしてならないので早めにどういう仕様か知りたい

YEコンテンツ、とりあえず全体の調整以前に平日昼の難易度が夜と変わらないの凄いと思う

これは文句とかでは無いのだけど、昔ならともかくこれだけハイテク要素出してるなら右手でオートボウガン持って左手に小型の盾くらいやっても良い気がする(バルムントに肩ポンしながら

弓、盾が持てない事による盾そのものの能力が無いことよりも片手分のエンチャとカード枠が不足するのが良くない

蜃気楼やってほしい割には森羅コアの2回目は絶対やらない強い意志を感じる

アサルトかスクリーミングどっちかもう少しお求めやすい所にきてほしい

蜃気楼に限らないけどYEコンテンツ用の装備わざわざ用意する人がどれくらい居るんだろう。
ただでさえ倉庫パンパンなのにYE倉庫は各鯖と紐付けだから使うものはなるべく入れたく無いし。

拡張四次比率、ドラムがトップなのは納得として2位のアセティックがどういった理由で人気なのか割と気になる。
ドラムみたいにリーパーが多かったとかそんな感じなのかな。

拡張4次持ってたらスカウターの故障だぜ!って言いたかった

聖水、課金キャンペーンの特典に花京院の魂を賭ける

蜃気楼って転んだらオワな要素がある限りあんまり盛り上がらない気がしてならない

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。